イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

知恵の経営

第233回

企業寿命を伸ばすには

アタックスグループ(税理士法人、経営コンサルティング)  執筆

 
私たち人間に平均寿命があるように、企業にも会社寿命というものがある。昔から「企業の寿命30年説」という言葉がある。これは、あるビジネス雑誌が1983年に、明治以来100年におよぶ上位100社のランキングを作成し、そのランキングを分析したところ、現存する企業が30年後に存在する確率は5%という結果が導き出したことが、その根拠となっている。

さらに、30年という期間が経過すれば、当然、社会・経済・事業環境が大きく変化をするため、その時々の環境に適応できなければ企業は消滅する。また、その間、当然、経営者も年齢を重ね、例えば、大卒後すぐに起業したとしても、30年たてば50代となり、自身の経験値・成功体験が増えることで、過去の成功体験にとらわれ、古い発想から頭を切り替えられず、新たな環境変化に対応できないということも、その根拠としてあげられる。

ただ、それから37年が経過した今、その企業寿命はさらに短くなってきている。ある調査機関が昨年、「業歴30年以上の『老舗』企業倒産」調査を行い、その結果を公表しているが、倒産企業の平均寿命は23.7年で、これを産業別にみると、最長が製造業の34.9年、そして最短は情報通信産業の16.7年となっていた。

ちなみに、この数値の経年変化をみてみると、2018年は23.9年、17年は23.5年、16年は24.1年、15年24.1年、14年23.5年と、いずれも23~24年となっていて、間違いなく企業の寿命が短くなっていることが分かる。

では、企業の寿命を再び伸ばすためには、どうすればよいのだろうか。当然、常に新しい時代・環境に適応していく対応力を身につけることも必要だが、より重要なことは、永続するために、事業承継・後継者育成を常に考えながら、経営をしていくことにある。

どんなに有能な経営者であろうと、人間は確実に年を取る。年齢を重ねることで経験値が高まることは間違いないが、その一方で、体力や判断力はどうしても落ちてしまう。今後、ますます混迷を深めるビジネス環境の中、最前線で戦い続けるには、気力・体力が伴っていることは絶対条件だ。

承継のタイミングを自身で決断するのは難しいことだが、柏餅を包む葉として知られるカシワの葉の性質が、私たちにそのヒントを教えてくれる。カシワの葉は、新芽が出ても、その芽が育つまで前の葉が残り、それを見届けると、前の葉が落ちることから、ゆずり葉といわれ、家計が代々栄える象徴、親が子供の無事な成長を見守る象徴といわれている。つまり、企業でも新しい後継者が育つまでは寄り添い、その後継者が育ったのなら任せる。このサイクルを続けることで、企業寿命はまた再び延びていくはずだ。

<執筆>アタックス研究員・坂本洋介
2020年2月25日フジサンケイビジネスアイ掲載
 

プロフィール

アタックスグループ

顧客企業1700社、スタッフ170人の会計事務所兼総合コンサルティング会社。「社長の最良の相談相手」をモットーに、東京、名古屋、大阪、静岡でサービスを展開している。


Webサイト:アタックスグループ

知恵の経営

同じカテゴリのコラム

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。