「軽井沢に住む!」-。星野リゾートのIT責任者を務める久本英司さんは、夫婦でそう決断して東京から移住し、縁あって同社に入社して10年。以来、日本を代表するリゾートホテル・旅館運営会社に急成長した同社を支えてきた、久本さんに話を聞きました。
--自己管理とは
「『自分にできる仕事を3倍にするための取り組み』です。当社は2005年頃からホテルや旅館、スキー場などを次々と持つようになりました。こうした急拡大の中で情報システムの整備が必要となり、パソコンの導入からネットワークの構築、人事や予約管理のシステム化などを矢継ぎ早に推進。IT責任者としてはとても大変な時期でしたが、一つずつ何とか実現してきました。でも、10年頃にシステム化が一巡し『2周目』に入ると、努力だけでは足りなくなってきました」
--何が変わったのか
「全システムの見直しが同時に発生したんです。しかし、安易にシステム担当者を増やすわけにはいかない。じゃあ自分が3倍仕事をしよう。無駄をなくし、『自分が本当にやるべき仕事・判断すべき仕事』に集中すれば、仕事量を3倍にできる。そう考えて、仕事術を中心に自分なりの自己管理を模索するようになりました」
--最初にどんなことを
「『仕事の仕方の設計図』を書いてみました。まず10年の後半に仕事術に関する本を読んだり、ネットでさまざまな人の取り組みを調べたりしました。その上で11年の正月に、自分なりの新しい仕事の方法を設計しました」
--具体的には
「『時間管理』『タスク管理』『情報管理』を3つの切り口とし、全ての仕事をフローチャート化し、『メール処理』や『タスク管理』『資料整理』などの各場面でどの機器とアプリを活用するかといった詳細を検討、定義しました。元来、最新機器やアプリに強い関心があるタイプではありませんが、以来MacやiPhone(アイフォーン)、Evernote(エバーノート)、OmniFocus(オムニフォーカス)、MyStats(マイスタッツ)などのツールを意識的に使いこなすようにしています」(次回につづく)
【プロフィル】久本英司 ひさもと・えいじ 星野リゾートのIT責任者。システム開発からパッケージ導入、ネットワーク構築まで同社のIT管理を一手に担い、急成長を支えている。
-
カテゴリ:
- マネジメント
プロフィール
株式会社ネオレックス
CEO 駒井研司
こまい・けんじ PwCコンサルティング(現IBM)を経てネオレックス副社長。世界79カ国で利用されている自己管理のための無料iPhoneアプリ「MyStats」を発案。
HP:株式会社ネオレックス
このコラムをもっと読む
プロフェッショナル の自己管理術
- 第54回 わが道を走る技術者 小野和俊さん(下)
- 第53回 わが道を走る技術者 小野和俊さん(上)
- 第52回 わが道を行く料理人 山下直樹さん(下)
- 第51回 わが道を行く料理人 山下直樹さん(上)
- 第50回 日本ラグビーのアンバサダー 大畑大介さん(下)
- 第49回 日本ラグビーのアンバサダー 大畑大介さん(上)
- 第48回 探求し続ける自由な研究者 城戸隆さん(下)
- 第47回 探求し続ける自由な研究者 城戸隆さん(上)
- 第46回 英語教育界のカリスマ 安河内哲也さん(下)
- 第45回 英語教育界のカリスマ 安河内哲也さん(上)
- 第44回 ラクロス界の若き指導者 長岡良江さん(下)
- 第43回 ラクロス界の若き指導者 長岡良江さん(上)
- 第42回 進化続ける「ソーシャルおじさん」 飯島邦夫さん(下)
- 第41回 進化続ける「ソーシャルおじさん」 飯島邦夫さん(上)
- 第40回 見えないものを見せるデザイナー 阿部岳さん(下)
- 第39回 見えないものを見せるデザイナー 阿部岳さん(上)
- 第38回 トップアスリートの指導者 喜熨斗勝史さん(下)
- 第37回 トップアスリートの指導者 喜熨斗勝史さん(上)
- 第36回 日本を代表する経営の専門家 出井伸之さん(下)
- 第35回 日本を代表する経営の専門家 出井伸之さん(上)
- 第34回 野球選手コンデショニングのパイオニア 立花龍司さん(下)
- 第33回 野球選手コンデショニングのパイオニア 立花龍司さん(上)
- 第32回 『最適』を追求するスポーツ科学の研究者 森丘保典さん(下)
- 第31回 『最適』を追求するスポーツ科学の研究者 森丘保典さん(上)
- 第30回 自分らしさを貫く、行動的大学教授 野田一夫さん(下)
- 第29回 自分らしさを貫く、行動的大学教授 野田一夫さん(上)
- 第28回 直感を磨くクリエーター 小山龍介さん(下)
- 第27回 直感を磨くクリエーター 小山龍介さん(上)
- 第26回 自分を「操縦」する経営者 青野慶久さん(下)
- 第25回 自分を「操縦」する経営者 青野慶久さん (上)
- 第24回 「前向き」の大切さを知る経営者 石橋真さん (下)
- 第23回 当たり前のことに気付く 石橋真さん (上)
- 第23回 信念が人脈・天職を呼ぶ 秘書参謀 星久人さん
- 第22回 自らをプロデュースするブランドオーナー 野辺一也さん(下)
- 第21回 ブランドオーナー 野辺一也さん(上)
- 第20回 クラウド普及を進めるICT界のリーダー 八子知礼さん(下)
- 第19回 クラウド普及を進めるICT界のリーダー 八子知礼さん(上)
- 第18回 先端IT活用のオピニオンリーダー 倉園佳三さん(下)
- 第17回 先端IT活用のオピニオンリーダー 倉園佳三さん(上)
- 第16回 ひたむきに理想を追うパティシエ社長 辻井良樹さん(下)
- 第15回 ひたむきに理想を追うパティシエ社長 辻井良樹さん(上)
- 第14回 日本の発展支えてきた「ユニー」創業者 西川俊男さん(下)
- 第13回 日本の発展支えてきた「ユニー」創業者 西川俊男さん(上)
- 第12回 30年後を見つめる、若き会計士 眞山徳人さん(下)
- 第11回 30年後を見つめる、若き会計士 眞山徳人さん(上)
- 第10回 星野リゾート・IT責任者 久本英司さん(下)
- 第9回 星野リゾート・IT責任者 久本英司さん(上)
- 第8回 ヒット曲を生み出し続けるアーティスト しほりさん(下)
- 第7回 ヒット曲を生み出し続けるアーティスト しほりさん(上)
- 第6回 レッドハットの躍進を支える若きリーダー 北澤大輔さん(下)
- 第5回 レッドハットの躍進を支える若きリーダー 北澤大輔さん(上)
- 第4回 「CamiApp」プロジェクトリーダー 山崎篤さん(下)
- 第3回 「Camiapp」プロジェクトリーダー 山崎篤さん(上)
- 第2回 IT業界のキャリアウーマン 亀井美佳さん(下)
- 第1回 IT業界のキャリアウーマン 亀井美佳さん(上)
同じカテゴリのコラム
-
山中 一郎
-
三河 康治
-
岩井 徹朗
-
駒井 研司
-
落藤 伸夫
-
駒井 研司
-
木村 健太
-
落藤 伸夫
-
田原祐子
-
山中 一郎
-
落藤 伸夫
-
朝日税理士法人
-
実島 誠
-
アタックスグループ
-
「組織とひと」のRe:Design 〜働き方と生産性を革新する〜
小林 広治
-
増田 耕一
-
「暗黙知を形式化しよう!~無形資産が有形資産を生む人生100年時代の知的資産経営」
田原祐子
-
山中 一郎
-
山本 孝幸
-
坂本憲彦