田原祐子の 「暗黙知を形式化しよう!~無形資産が有形資産を生む人生100年時代の知的資産経営」

田原祐子
「人と組織の“暗黙知”を形式知化する」ソーシャルナレッジ・コンサルタント 田原祐子がノウハウを強みに変える、人生100年時代の経営を説くコラムです。
プロフィール
株式会社ベーシック
代表取締役 田原祐子 (ソーシャルナレッジ・コンサルタント)
株式会社ベーシック 代表取締役 社会情報大学院大学 客員教授(2021年4月教授に就任予定)。
外資系派遣会社の人材教育トレーナー、コンサルティング会社の新規事業室長を経て、1998年に会社設立。
電力会社の新規事業立ち上げを指導し、暗黙知を形式知化する。ナレッジ・マネジメントの独自手法で、実績とシェアを倍増させた。DX推進・組織開発・新規コンテンツ開発(環境省ワーケーション)・エグゼクティブコーチングを手掛ける。
「あなたは部下のやる気をなくさせていませんか?」(インデックスコミュニケーション)等、著書15冊。業界紙への執筆多数。
【主な役職】
兼松株式会社 社外取締役、サンヨーホームズ株式会社 社外取締役 監査等委員
日本ナレッジ・マネジメント学会 理事 新産業革命研究部会長
経済産業省先進的リフォームビジネスモデル選定委員(2014.15)
東京都NEW CONFERENCE TOKYO女性経営者 メンター(2019.2020)
HP:株式会社ベーシック