事業概要
フレームワークを活用した、効率良く効果的な、人材育成・組織開発・営業活動(BtoB,BtoC)のしくみづくり、コンサルティングBtoB,BtoCを手掛けています。最も知られた実績は、省エネ住宅・オール電化の普及のための、フレームワーク構築による、組織開発および営業戦略のしくみづくりで、シェアを1%未満から70%に拡大し、モチベーション高い社員と組織を構築しました。中小零細企業から東証一部上場企業のあらゆる業種、病院、介護施設、学校、幼稚園まで、多くの実績があります。また、フレームワークを活用した人材育成は、全日本能率連盟(経産省後援)において、3年連続表彰されています。代表者は、日本ナレッジ・マネジメント学会理事も務めています。
商品・サービス
組織・人事コンサルティング 人材育成・研修 ビジネス効率化・支援
組織を育み、「人」が主役のコンサルティング
フレーム&ワークモジュール®️メソッドで
「誰でも」「簡単」にできる仕組みを作り、確実に実践に導きます
“ゼロから無限を創り出す”。それがベーシックの提案するコンサルティングのスタイルです。
企業や人材に内在する可能性を引き出し、さらに、あらゆる課題を、「フレーム&ワークモジュール®️」をベースに“見える化“、“仕組み化”して、解決していきます。
「フレーム&ワークモジュール®️」とは、業務や現状」を「見える化(=モジュール化)」し、「基本形(=フレーム)」を確立して、それを「実践・改善(=ワーク)」すること。実績向上に直結し、組織的で効果的なマネジメントを可能にするスキーム構築のメソッドです。
現状の「見える化」「課題分析」「改善案立案」「実践」のサイクルで、意識せずとも、自然にPDCAの実践が可能になり、その結果、『確実な改善を図る仕組み』に“確実性”と“再現性”を備えることができる、弊社が長年培ってきたコンサルティング・ノウハウの集大成でもある考え方です。
営業、人材育成・マネジメント、女性活躍推進、業務効率化など、ビジネスシーンのさまざまな分野で活用でき、多くのクライアントさまに、ご活用・高評価いただいております。
■弊社がお勧めしている、オーストリア発 環境に優しくコスト・清掃時間短縮につながるハイテクノロジーエコファイバー「ENJO」について
ENJO(エンヨー)は、オーストリアで生まれた、環境に優しい掃除・ボディケア用品の世界ブランドです。
繊維工業地帯であるフォアアールベルク州に「有害な化学薬品や洗剤の使用を最小限にし、水質および土壌汚染の減少に貢献すること」を目標に創立されました。
ENJOが特殊な技術を駆使して創りだした、独自のハイテクノロジーファイバーは、 “洗剤を使わず ” “水だけで” あらゆる汚れを落とし、これまでの掃除の常識を変えています!
■ベーシックは、販売の後方支援ができるENJOの正規代理店です
ENJOは水だけで掃除ができる商品なので、掃除の工程が削減でき、時間短縮に繋がります。
力を入れずに汚れが落とせるため、スタッフの負担も減らせ、業務の効率化や安全性の向上に繋がります。
また、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を徹底すれば、社内全体のモラルが向上し、「洗剤を使わず環境に配慮している」という企業のイメージアップにも繋がります。
ENJOの持つ付加価値と、ベーシックの人材育成で、貴社が「選ばれるしくみ」を構築します。
ENJOのサイトはこちらから https://www.enjo.co.jp/
企業PR動画
暗黙知を形式知化する フレーム&ワークモジュール®️
「暗黙知を形式知化する」株式会社ベーシックのオリジナルメソッド、”フレーム&ワークモジュール®️”についてご紹介します。
インタビュー
ホワイトペーパー・カタログ
※ ダウンロードできます(無料)
コラム
当サイトにて好評掲載中
-
「今、日本の経営者に知らせたい、重要な経営課題」 | 株式会社ベーシック 田原祐子
「人と組織の“暗黙知”を形式知化する」ソーシャルナレッジ・コンサルタント田原祐子を聞き手に、今、日本の経営者が知っておくべき、社会課題・トレンドの本質を掘り下げる、インタビューコラムです。