イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

プロフェッショナル の自己管理術

第16回

ひたむきに理想を追うパティシエ社長 辻井良樹さん(下)

株式会社ネオレックス  駒井 研司

 

何でも楽しく、ポジティブに

 20代でスイスに渡り、自らの足で修業先を探し、各国を巡って欧州のお菓子に関する技術と姿勢、思想を学んできた辻井良樹さん。前回は、リーダーが一番元気でいなければならないという考え方と、その実践方法を伺いました。今回は自己管理のもう一つのテーマについて伺います。 

--もう一つのテーマとは

 「ポアールのメンバーを刺激し、盛り上げ、ワクワクさせる存在でいることです。なぜかというと、お客さんにワクワクしてほしいから。そのためには、お菓子を作り、売っている私たちがまず心底楽しみ、ワクワクする。そしてそれが自分たちの中でいっぱいになるとあふれ出し、お客さんにも伝わっていく。だからみんなから“ワクワク”があふれ出すほど、私が盛り上げないといけない」

--盛り上げはどうやって

 「メンバーを刺激します。まず私自身がいろいろな場所に出掛けたり、人に会ったりしてヒントを集める。忙しくても、睡眠を削ってでも。そして何か思い付いたら、奇抜なことでもやってみる。メンバーにむちゃも言う。そういう刺激が盛り上がりとなり、ワクワクが生まれていきます」

--刺激は伝わる?

 「あえて理由や思いを多くは語らないようにしているので、受け止められないこともあります。でも、お客さんのワクワクにまでつながっていくケースもたくさんある。だからときには誤解されても、嫌がられても、これが自分の役割であり、義務と思うようにしています」 

--現在の課題は

 「『むちゃをするための健康管理』ですね。年々だんだん無理がきかなくなる。それでも、いつまでも何でも吸収したいから、むちゃを続けたい。だから食事と睡眠を客観的に管理し、体調をうまくコントロールする必要があると考えています。いつまでも『いつ休んでるの?』と言われ続けたいですね」 

--自己管理のアドバイスを

 「何でも楽しく、ポジティブに考えることです。失敗しても『そのおかげでこんな気付きがあった!』などと思うようにする。そしてまた、がんばる。私はいつも、3つ選択肢を持つことにしています。それは『がんばる』『がんばる』『もっとがんばる』。これからも、がんばります」


【プロフィル】辻井良樹 つじい・よしき ポアール社長。関西全域で女優や政治家らを含む多くのファンを持つ老舗洋菓子店で、社長となった今も現役パティシエを続けている。

2012年11月19日「フジサンケイビジネスアイ」掲載
 

プロフィール

株式会社ネオレックス
CEO 駒井研司

こまい・けんじ PwCコンサルティング(現IBM)を経てネオレックス副社長。世界79カ国で利用されている自己管理のための無料iPhoneアプリ「MyStats」を発案。


Webサイト:株式会社ネオレックス

プロフェッショナル の自己管理術

同じカテゴリのコラム

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。