第4回
コミュニケーションに逃げるな
パケットファブリック・ジャパン株式会社 奥野 政樹
僕がキャリアを重ねてくる中で、コミュニケーションの大切さやホウレンソウの必要性を唱えている人に何人も出会った。最近では、その為のマニュアル本や研修まで出回っている。しかし僕は、そういうことを唱えている人とコミュニケーションを図りたいと思ったことはないし、そういう人に報告・連絡・相談したいと思ったこともない。したところで何をしてくれるわけではなし、意味がないからだ。
プロフィール

パケットファブリック・ジャパン株式会社
代表執行役CEO 奥野 政樹(おくのまさき)
<略歴>
1988年	早稲田大学法学部卒業
1988年	日本電信電話株式会社入社
1992年	会社派遣によりニューヨーク大学法科大学院へ留学
1994年	ニューヨーク州弁護士資格取得
     帰国後、数多くの国際M&Aプロジェクトで交渉を担当
2003年	インターナップ・ジャパン株式会社へ出向
2006年	同社代表執行役CEOに就任
2024年3月29日 パケットファブリック・ジャパン株式会社に社名を変更、現在に至る。
Webサイト:パケットファブリック・ジャパン株式会社
- 第6回 まとめ
 - 第5回 協調ではなく協働しろ
 - 第4回 コミュニケーションに逃げるな
 - 第3回 最近の新入社員は社会の基本ができていない
 - 第2回 業務に主体的に取り組ませたい
 - 第1回 はじめに