イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

ローコストで手軽に活用可能な「顔認識システムBeesight」

第2回

顔認識【face recognition】と顔認証【face authentication】の違い

エイコム株式会社  飯塚 吉純

 
このコラムでは、エイコム株式会社で開発した、手軽に活用できる顔認識アプリケーション「Beesight」の開発秘話と、顔認識システムの様々なニーズと活用法、今後の展開などについて執筆していきたいと思う。

そもそも、エイコム株式会社が開発した顔認識アプリケーション「Beesight」の顔認識【face recognition】と、現在、様々に普及されている顔認証【face authentication】はどのように違うのだろうか。

様々な諸説があるが、ウィキペディアによると「顔認識システム」も「顔認証システム」も同一の記述で、「監視カメラのデジタル画像から、人を自動的に識別するためのコンピュータ用アプリケーションである。ライブ画像内の顔と思われる部分を抜き出し、顔面画像データベースと比較することで識別を行う。」と記されている。

あたりまえであるが、「顔認識」であれ、「顔認証」であれ、カメラから取得したデジタル画像から人の顔があるかどうかを調べて顔の場所を検出する「顔検出」を行い、検出した顔のデータを解析するところから始まる。「顔検出機能」はコモディティ化されており、現在のデジタルカメラやスマートフォンなどには標準で備えられている。その検出した顔からデータを抽出し解析をするのだが、当社の考え方は、「顔認識」は、検出された人間の顔から「性別」「年齢」「気分」などを識別することであり、「顔認証」は、その検出、識別したデータを事前にデータベースに登録されている顔データと「照合」し合致させることであり「顔認識」より一歩進んだ技術である。現在、犯罪捜査やチケットの転売防止、流通店舗では万引防止などでも利用されている。当然、プライバシーに関する「顔認証」は高い精度が求められており、サーバーを介した大規模なシステム構築が必要であり、相当の費用が必要であるのは言うまでもない。また、顔データがサーバーに保存されていることで、個人情報保護法を遵守はもちろんのこと、「顔認証システム・監視カメラ作動中」の表示も必要である。当社で開発した顔認識アプリケーション「Beesight」は、「顔認証システム」と比べると精度は劣るが、ネットワークを必要とせず、価格も十分の一程度で、本当に気軽に活用できる顔認識システムである。寿司屋に例えると、昔からある敷居が高く気軽に通えない寿司屋と、子供連れで楽しく通える最近の回転寿司チェーン店くらいの差があると考えている。個人的には最近の回転寿司店のトロは侮れない。

「顔認識システム」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。2016年12月30日 (金) 15:08 UTC、URL: http://ja.wikipedia.org

 

プロフィール

エイコム株式会社
代表取締役 飯塚 吉純


1964年 東京都出身
1985年 東放学園専門学校 放送技術科卒業
様々な映像制作会社で映像撮影技術、営業などを経て、2002年に映像、Web制作を生業とする有限会社アーツエイハンを設立、代表取締役に就任。


2011年8月 デジタルサイネージ業務に特化したエイコム株式会社設立し代表取締役に就任。
コンテンツ制作、システム開発を行い2015年顔認識アプリ「BeeSight」の開発開始する。


Webサイト:エイコム株式会社

ローコストで手軽に活用可能な「顔認識システムBeesight」

同じカテゴリのコラム

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。