イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

SDGs防災コラム「SDGs防災の旅」

第17回

「みんなのサンデー防災」取材リポート第13弾は、FMいるか!

一般社団法人 産学連携推進協会  日本SDGs防災機構

 

日本SDGs防災機構が運営するラジオ「みんなのサンデー防災」。心機一転し番組を大幅リニューアルした2023年4月、地域FMにお邪魔してコラボトークをお届けするコーナーもリニューアル。その「いいね!このまち!このラジオ!」コーナーの収録に出掛けた黒瀬智恵さん(パーソナリティ)による取材リポートをお届けします!地域FMや地域の魅力を沢山発見!


【第13弾は、FMいるか! by Chie Kurose】


いよいよ気持ちも新たに2023年がスタートしました!

昨年好評だった「いいね!このまち!このラジオ」のコーナーも、より各局の魅力をお伝えすべくリニューアルしましたので、今年度も張り切って全国を飛び回りたいと思います!


さてその第一弾は、2021年に開局30周年を迎えた日本初のコミュニティ放送局、北海道函館のFMいるかさんです。

http://www.fmiruka.co.jp/


今回は、前日に半蔵門のスタジオでゲスト出演をいただいた函館出身のう~みさんとご一緒させていただくことになりました。東京での収録後、その日のうちに新幹線で函館入りしたう~みさんですが、なんとお父さんの運転により函館空港までお迎えに来てくれました。ありがとうございます!

この日は函館駅周辺を散策しつつ、函館に行った時ににはいつもお邪魔する自由市場へ。毎回旬の函館情報を教えて下さる「やな商店」のお姉さんにご挨拶し、今夜の御飯を早速リサーチです。今回はお姉さんおススメのスープカレーのお店を教えていただきました。やったー!でも開店までは少し時間があったので、引き続き周辺をキョロキョロしながら開店時間通りにお店に到着です。丁度良くお腹も減り、さあ函館の旬を味わうぞ!・・のはずだったですが、なんと都合により本日はランチ営業のみ。そんなこともあるんですね泣。後から聞いたのですが、そのスープカレー、FMいるかの宮脇局長も絶賛の味でしたので、次回訪問の時は絶対行かせていただきます!それまで待ってろよ!! 


さて結局、気を取り直し函館といえばここという「ラッキーピエロ」に行き、まるで学生時代に戻ったかのようなボリューミーなディナーを頂きました。年齢的には食べすぎですが(笑)、さすが函館のソウルフード、ご当地グルメは旅の思い出に最高です。

翌日は、またまたう~みパパの運転でFMいるかをお訪ねしました。函館といえば夜景がとっても素晴らしい函館山ですが、FMいるかのスタジオは山麓のロープウェイ乗り場に併設されています。

それで早速、佐々木紫さんの「オトノハにのせて」の生放送に出演させていただきました!普段からみんなのサンデー防災を聞いてくださっている方や、面白そうなのでこれから聞きますといったメッセージがその場でタイムリー入ってくるのがものすごく嬉しくて、すっかり生放送がクセになりそうです。この模様はみんなのサンデー防災4月9日、16日に2週に渡り放送しますので是非聴いて下さい!また後半はそこにう~みさんも乱入し、とっても楽しい生出演になりました!

その後FMいるかの中もご案内していただきましたが、何といってもここはGRAYがフラッと立ち寄る日本屈指のコミュニティFMです(笑)。いたるところにサインや写真などGRAYの爪痕が垣間見えました。地域に密着するとともに、有事には街の緊急情報を伝える重要な役割を担うコミュニティFMですが、その業界を30年牽引するFMいるかさんだけでなく、地元出身のアーティストが担う役割もまた大変大きいと感じました。

さて楽しかった収録も終わり、次はロープウェイで函館山山頂へ向かいます。ここFMいるかの経営母体はこの函館山ロープウェイ株式会社だそうです。当日は残念ながら曇り模様でしたが、函館の「くびれ」はしっかりと見ることが出来ました(笑)。

またその後は、せっかくなのでう~みさんの番組収録にも参加しました。FM いるかで絶賛放送中の「う~みのただいま放浪中」は3月で終了しますが、4月からは私と一緒に新しい番組がスタートします!タイトルは「おうちへ帰ろう」といって、全国の頑張っている皆さんに懐かしい童謡を通じて癒しと励ましをお届けしたいと思います。金曜のPM4:55にどこからともなく流れてきてほっと一息つける、そんな番組を目指しています。

さて、そんなこんなでFMいるかでのミッションはこれにて終了です。

今年からはコミュニティFMの色々な方に地元の名物を伺って、その中から私がお土産をチョイスし次の局へとお届けするのですが、「オトノハハにのせて」の佐々木さんに教えていただいたおすすめの函館土産は、「シマエナガのグッズ」と「マイワシのアンチョビ」です! 今回は、見た目もかわいいシマエナガのキャンディを次の局と目黒先生へのお土産にしました。本当はアンチョビも欲しかったのですが、残念ながら売り切れでした(泣)。いろいろと次回への宿題の多い旅行になりました。

それで函館最後の夜は、これまた以前に地元の方に教わって函館来たら必ず行くと決めてる十字街のイタリアンへ。地元の新鮮な食材をふんだんに使ったピザやパスタですが、今日も相変わらず美味しかったです!

さて、明日は足を延ばして特急北斗で室蘭へ。5月の「いいね!このまち!このラジオ!」の収録のためFMびゅ~様をお尋ねしちゃいます!

それでは皆様、2023年度も「みんなのサンデー防災」をよろしくお願いしま~す!

【FMいるかにお邪魔した黒瀬智恵さんのリポートでした。FMいるかの番組:佐々木紫さんの「オトノハにのせて」や「う~みのただいま放浪中」最終回は、聞き逃し配信できないので、ぜひラジオでお楽しみください!…新コーナー、次回もお楽しみに!】

#FMいるか

#SAVEthe未来

#みんなのサンデー防災



 

プロフィール

一般社団法人 産学連携推進協会
防災部門 日本SDGs防災機構


日本SDGs防災新聞 編集長:もぐらP

武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業。あつ森「SAVE theみらい島」在住の日本SDGs防災機構の副代表で、SAVE the 未来プロジェクトのプロデューサーを兼任。防災と環境への取組みをライフワークにしており、島民代表も務める。共にSDGs防災の旅をしてくれるお仲間の集結1億人を目指し、防災の参入・探究・実行の推進及び、みんなのみんなによるみんなの為のサスティナブル防災に取組む。



Webサイト:一般社団法人 産学連携推進協会

SDGs防災コラム「SDGs防災の旅」

同じカテゴリのコラム

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。