イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

SDGs防災コラム「SDGs防災の旅」

第15回

「みんなのサンデー防災」取材リポート第11弾は、エフエム花巻!

一般社団法人 産学連携推進協会  日本SDGs防災機構

 

日本SDGs防災機構が運営するラジオ「みんなのサンデー防災」。心機一転し番組を大幅リニューアルした2022年4月、地域FMにお邪魔してコラボトークをお届けする新コーナーがスタート。その「試して!いいね!この防災!」コーナーの収録に出掛けた黒瀬智恵さん(パーソナリティ)による取材リポートをお届けします!地域FMや地域の魅力を沢山発見!


【第11弾は、エフエム花巻! by Chie Kurose】


2023年最初の出張は、東北の岩手です!

それでなんと!なんと!!今回は目黒先生もご一緒です!!

というわけで、2月放送分の取材のため岩手にある「エフエム花巻」をお訪ねしました!

https://fm-one.net/


今年の「みんなのサンデー防災ラジオ」の活動は1月の7日からスタートとなりました。

3連休1日目に東京のスタジオで収録を行い、翌8日の9:08分東京発のはやぶさに乗って一路盛岡経由で花巻へ!途中トンネルを抜けるたびに雪景色か!と盛り上がっていたのですが、今年は暖冬で思っていたような雪に巡り合えず・・しかし、盛岡からローカル線に乗り換えるとだんだんと眼前に雪景色が広がってきました。東京ではすこーし違和感のあった葉子ディレクターの防寒着もだいぶ風景に馴染んできましたね。そんなこんなで花巻駅に到着したのですが、かなりの寒さにも関わらず雪はありませんでした。(笑)

そして何と言っても、花巻といえば宮沢賢治です!

駅には、どんぐり、山猫、カエルなど賢治ゆかりのモニュメントがいっぱいで、ついにイーハトーブまで来たんだなあってテンションも上がります!

駅そばにある喫茶店「林風舎」は、宮沢賢治のご子孫の方が経営されているお店です。1階にはオリジナルグッズが販売されているので、次にご訪問予定の沼津コーストFMへのお土産はこちらでセレクトして頂きました。(南部鉄器でできた銀河鉄道「SL銀河」の文鎮です)

また2階の喫茶室では高い天井とピアノがしつらえられていて、クラシックやジャズのコンサートも開かれることがあるそうです。私たちはそこで、とっても美味しいコーヒーとチーズケーキ(エフエム花巻の落合局長おススメ)を頂きました。

また、ここ林風舎は宮沢賢治記念館とならんで宮沢賢治ファンがよく訪れる聖地なのですが、賢治好きの葉子ちゃんは27年前にも来たことがあったみたいです。(変わらない風景を見てあらためて当時の記憶が蘇ってきたとか。)

さて、今回のメインイベントとなるスタジオ訪問ですが、駅のすぐ近くにある「なはんプラザ」の3階にエフエム花巻(エフエム・ワン)があります。また1階にもオープンスタジオがあって、1週目の生放送はそちらで収録しました。その様子は2月の「みんなのサンデー防災ラジオ」でぜひチェックしてください!

収録のあとは、この機会にぜひぜひぜひと花巻市の防災危機管理課より目黒先生に依頼された講演会場へと向かいました。講演のタイトルは『将来の巨大災害に備えて~今後の我が国の防災対策のあるべき姿~』です。

私たちも花巻の皆様と一緒に講演を聞き、災害の際に自助共助公助の観点からそれぞれするべきことを改めて確認するとともに、ラジオではこの大事な内容を、分かりやすく、かつ丁寧に何度も繰り返し説明して下さっているのだなと実感できました。毎週目黒先生の興味深いお話についつい時間を忘れてしまうのですが、「みんなのサンデー防災ラジオ」は本来の目的である防災の意識付けにとても重要なものだと再認識しました。本当にもっと多くの皆さんに聴いて欲しいです!

講演の後は、これまた落合局長がご紹介くださった松倉温泉「ガーデンリゾート 悠の湯 風の季」へ向かいました。少し街からは離れたのですが、ここでやっと雪景色に巡り合うことができました。また晩餐にはエフエム花巻の浅沼代表がご一緒くださり、地元の特産品に舌鼓を打ちつつとても楽しくて充実した時間を堪能することができました。また雪景色を楽しみながら温泉(効能:美人の湯 お肌ツルツルです)にも浸かることができ、心から花巻を満喫できる旅となりました。

その翌日は、エフエム花巻の番組「フラワープラス」生放送へ出演です。そこでは目黒先生と一緒に防災のあれこれをお話しすることができ、もうこれで思い残すことはない(笑)。これにてエフエム花巻の全工程が終了です。

その帰り、電車まで時間のあった私たちはフラワープラスのパーソナリティ伊藤さんおススメの「花巻冷麺」を食べました。とっても美味しかったのですが、焼肉屋さんだったので焼肉と冷麺が9対1の割合の注文となり・・・結局焼肉を食べに来たみたいになってしまいました。(笑)

さてさて今回初めての三人旅でしたが、普段からお忙しい目黒先生は少しでも待ち時間や移動時間があればいつもパソコンに向かっています。そんなお忙しい目黒先生とこうして出張収録出来たのは本当に奇跡ですね!!

あと私たちが気安く「目黒先生」と呼びかけるものだから、「なんの先生ですか?」とよく聞かれます(笑)。今度は何か面白い答えを用意しておかないと。しかし、目黒先生に言われて気づきましたが、「アメニモマケズ、カゼニモマケズ、、、4合の玄米と・・・って食べすぎじゃないか!」って、ごもっともです (笑)。

次回は、2022年度の「試して!良いね!この防災!」最終回となる沼津コーストFMです!乞うご期待!


【エフエム花巻にお邪魔した黒瀬智恵さんのリポートでした。エフエム花巻の番組「フラワープラス」生放送は聞き逃し配信できないので、ぜひラジオでお楽しみください!宮沢賢治ファンがよく訪れる聖地という林風舎。ぜひ、行ってみたい!花巻の放送回、すごく楽しみです!目黒先生の講演も聴きたかった。今後は目黒先生のトークイベントとか出来るといいなぁ。…次回もお楽しみに!】


 

プロフィール

一般社団法人 産学連携推進協会
防災部門 日本SDGs防災機構


日本SDGs防災新聞 編集長:もぐらP

武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業。あつ森「SAVE theみらい島」在住の日本SDGs防災機構の副代表で、SAVE the 未来プロジェクトのプロデューサーを兼任。防災と環境への取組みをライフワークにしており、島民代表も務める。共にSDGs防災の旅をしてくれるお仲間の集結1億人を目指し、防災の参入・探究・実行の推進及び、みんなのみんなによるみんなの為のサスティナブル防災に取組む。



Webサイト:一般社団法人 産学連携推進協会

SDGs防災コラム「SDGs防災の旅」

同じカテゴリのコラム

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。