フューチャーベンチャーキャピタル株式会社

フューチャーベンチャーキャピタルのファンド事業

#M&A・事業承継 #その他のビジネス支援

フューチャーベンチャーキャピタルのファンド事業
【地方創生ファンド】

地域における創業率の向上・域内経済の活性化・雇用の創出への貢献・地方創生の本格的な推進の手段として組成されるファンドです。このファンドでは必ずしもIPOやM&Aを目的としておらず、幅広い投資が可能です。
全国の地域金融機関や地方自治体、政府系金融機関とも連携を取りながら事業者をサポートしています。

▽これまでの実績
・もりおか起業ファンド
・おおさか創業ファンド
・ふくしま夢の懸け橋ファンド
・おおさか社会課題解決ファンド など多数

【CVCファンド】

当社のCVCファンドでは、人材関連企業・製造・素材メーカー・化学品・サービス業など数多くの企業の運用を行っており、投資に至らなかった場合でも多くの事業連携や共同研究を創出しています。
日本全国のネットワークによって年間1,000社を超えるベンチャー企業の情報が入手可能で、独立系の小回りの良さと上場企業としての組織的かつ効率的な投資・ファンド運用体制で小規模ファンドでのスモールスタートにも対応しています。

▽運用中のファンド
・ブリッジベンチャーファンド2014
・ウィルグループインキュベートファンド
・フェニックスファンド
・イノベーション創出ファンド
・あなぶきスタートアップ支援ファンド
・KOBEスタートアップ育成1号ファンド など

【テーマ(ゼネラル)ファンド】

「次の社会の創発を支援」・「ものづくり」・「ロボット」・「SDGs」等のテーマを有したファンドで、テーマに賛同する出資者(パートナー企業:有限責任組合員)とともに、投資先の事業特性に合った多様な成長機会を提供しております。
長期的な事業継続に向けて、事業育成・人材育成・事業コンサルティング等のサポートも行っています。

▽運用中のファンド
《ロボットものづくりファンド》
モノづくり系のスタートアップを出資者とともに全力で応援するファンドで、日本の将来を支える基幹産業となりうる製造業を支え、盛り上げることを目的としています。

提供企業概要

企業名

フューチャーベンチャーキャピタル株式会社

所在地

〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659番地

設立

1998年9月

資本金

1億円

webサイトURL

https://www.fvc.co.jp/

他社の同一カテゴリを含む商品・サービス

  • 「東京ラジオニュース」オレンジ・レスキュー合同会社

    【情報募集】ニューノーマル時代の新番組「東京ラジオニュース」はあなたからの情報提供をお待ちしています。
    【第三の大きなニューノーマル時代が到来!】 誰もが予期せぬ事態となった新型コロナウイルス感染拡大によって、私たちの生活もビジネスも大きく変化しています。私たちは今、ニューノーマルな世界に向けて大きく舵を切る必要に迫られています。近年のニューノーマルを挙げるとするならば、1990年代における「インターネット社会の到来」、そして2008年~2009年の「リーマンショック事件を教訓とした古い制度やシステムの刷新」…
    資料請求・問い合わせできます
  • 株式会社M&Aコンサルティング

    PMIサービス
    それぞれ異なる文化、異なる環境を有する会社同士を統合していくことがPMIになりますので、答えはひとつではなく、それぞれの状況によって選択する進め方も変わっていきます。 しかしそこにも原理原則は存在しています。 弊社ではM&Aの相手探しだけではなく、M&A実行後のご支援も長年に渡り行っており、 最適なPMI実現のために寄り添いながらお手伝いさせていただきます。 PMIサービスに関しましては月額報酬をベー…
    資料請求・問い合わせできます
  • 公益財団法人川崎市産業振興財団

    窓口相談、専門家派遣、ワンデイ・コンサルティング等により中小企業の課題を解決し、経営革新をする。また、創業や既存企業の新事業創出を支援する起業家オーディションも開催。
    PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
  • シーズンソリューション株式会社

    販促ノベルティ卸売りセンター
    生活雑貨や文房具など、約7,500品のノベルティグッズ用素材商品をお取扱いする卸販売サイトです。2008年のサービス開始より、企業や団体、行政機関を中心に3万社を超えるユーザーにご利用いただいています。
    資料請求・問い合わせできます
  • アートマネジメント研究所(心に届く手書き毛筆)

    書道 毛筆文字デザイン
    一、書道 毛筆文字デザイン    観賞用書作品揮毫ならびに、商用ロゴなどの毛筆文字デザイン   (企業ロゴ、商品ロゴ、社是の額、書籍・映画の題字、挨拶状、名刺、他) 二、経営者、芸能人、著者など、人から注視される立場の方々向けの    筆跡によるパーソナルブランディング 三、大書実演パフォーマンス   (ジャパンエキスポや企業周年記念式典など各種イベント会場にて) 四、セミナー講師   (書のア…
    資料請求・問い合わせできます
  • オフィスエム

    コンサルティング・助言業務
    スポットのコンサルティングとして、社内DX推進に関する助言、前職等でのCX取組の事例紹介、少短会社設立の相談、保険商品開発に関する助言などが可能です。 また、継続的なコンサルティングとして、DX推進プロジェクトへの参画、CX改善会議への参加などのご支援から、アドバイザー、顧問として、経営全般に関する助言も可能です。
    資料請求・問い合わせできます
  • 一般社団法人 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会

    中小・中堅企業を取り巻く環境は厳しくなり、地方都市もビジネス環境的には良いとは言い難い状況が続いています。そのような状況の中で、過去のビジネスモデルを踏襲した形での経営支援ではなく将来のビジネス潮流などを見越したビジネスプロデュースをおこなう団体として活動しています。 ≫ 全国各地で経営改善、情報化、組織改善などのセミナーを実施中
    資料請求・問い合わせできます
  • 公益財団法人 湘南産業振興財団

    湘南ビジネスコンテスト、創業者による「創業プラン」、中小企業による「新事業プラン」を発表するビジネスコンテスト
    ●日本一手厚い支援を掲げ、参加者に寄り添いながら手厚く支援をいたします。 ●ビジネス大賞には賞金50万!金融機関とも連携しながら、コンテスト後も参加者をフォローします。 ●著名な専門家や事業化が審査員を務め、ファイナリストの事業を成功に導くために、まざまな提案やアドバイスを行います。 ●募集は毎年春ごろから開始!ご質問等はお気軽にお問い合わせください。
  • 株式会社D.DiRECT

    弊社は ◆医療機関・介護事業者の新規開業支援を中心としたコンサルティング事業  ◆神奈川県西湘地域を中心としたデベロップ事業  ◆クリニック・介護施設等の設計事業  の3つの柱で事業展開しております。 開業用地の手配からクリニック・介護施設の設計、その後の経営コンサルティングまでワンストップでサービス提供しております。
    資料請求・問い合わせできます
  • 全国中小企業団体中央会

    中央会は、わが国事業所の大半を占め、かつわが国経済社会の基盤を形成している中小企業の振興発展を図るため、中小企業の組織化を推進し、その連携を強固にすることによって、中小企業を支援していこうとする団体です。

bizDBの分類・カテゴリ