事業概要
【総合リスクマネジメント企業】
●総合調査事業
創業以来40年に亘り培ってきたノウハウや信頼できる情報網をフル活用、企業経営に欠かせない確実で安全な与信管理と危機管理対応を、誠意を持ってサポート致します
採用調査や雇用調査、個人の信用調査や素行調査など各種調査について対応可能です
●コールセンター事業
企業のお客様や社内外から寄せられる様々な相談・苦情・問い合わせ・ご意見などの受付だけでなく内部通報やメンタルヘルスの相談窓口として相談者の立場で公正かつ迅速に対応することで軽薄化した企業への信頼と期待を回復させ、顧客満足・従業員満足の向上をサポートを致します
●バイオ事業 旧バイオテックジャパン㈱
日本の農業を元気にしたいという理念のもと、天然資材を主原料とする有機農業資材の製造および販売。単に販売するだけでなく実証農場を運営し、実用性や安全性を担保した製品作りを行っています
取り組み姿勢
私たちは総合シンクタンク機関として、社会貢献を第一に考えます。健全な企業の発展、個人生活の安心・安全と幸福に寄与すべく信頼される情報提供に努めます
「誠意、正確、迅速」
◎TMRは信用調査や反社チェックなど、ビジネスにおけるリスク対策のエキスパートです
ビジネスにおけるあらゆるリスク対応を支援し、企業価値の向上を全力でサポートします
◎創業歴40年超の信用を第一に調査技法や費用もご納得いただくまで親身にご説明いたします
マスコミや弁護士事務所、警察関連組織などへの調査協力実績もあります
◎法令遵守で調査情報の秘密厳守
社会正義に即した調査と、ISO27001認証取得により、調査後の資料廃棄に至るまで厳格に管理しています
bizDB(商品・サービス情報)
-
リスクマネジメントの一環として、反社チェック審査や新規取引前の事前調査、取引拡張時の取引先財務状況の確認など、企業運営の正常化に必要な情報をご提供いたします また、企業様だけでなく、不動産オーナー様やベンチャー企業などへの出資をお考えの方など、個人の方であっても事前情報によるリスク回避は重要です 【与信調査】 ●不動産・資産調査:財務諸表だけではわからない企業の実態を把握するため、不動産や資産の調査を行うことで企業動向を把握することができます ●債権保全:倒産・焦げ付きを発生させないために、取引先の調査情報を踏まえ、しっかりしたルールで与信管理を運用できる体制づくりをお手伝い ●その他:事業実態分析によるM&A価値調査や知的財産の価値分析による訴訟対策など、あらゆる企業調査および結果分析を行っています 【信用調査】 ●反社チェック審査:ネット情報だけでなく独自のDBにより審査。Yes/Noのほか関連情報がある場合は併せてご提供します ●採用個人調査:入社後のトラブルや昇格人事後の不正行為発覚などを防止。反社チェックや素行調査と併せることでより精緻な実態がご提供できます ●入居審査:詐欺グループの拠点や民泊への無断転用、騒音や近隣への迷惑行為など、入居後のトラブルによる資産価値の低下を防止することができます ●身元調査:ストーカー対策や浮気調査をはじめ、行動調査・尾行調査により証拠集めや訴訟対策が行えます ●その他、保証能力など個人資産の調査や交友関係、家族関係の調査、負債状況の調査など各種調査が可能です 【市場調査】 ●マーケティングリサーチ:競合戦略や原材料調達、設備などあらゆる角度から情報収集と分析を行います ●新規出店支援:市場ニーズ、競合の配置、顧客の質や流れの分析により新規事業や新規出店のアドバイスを行います TMRでは、あらゆる信用調査の実績があり、記載のない調査や対応をどうすればよいのかわからない場合でもご相談を承っております お気軽にお問い合わせ下さい 各種報告書のサンプルご用命につきましてもお問い合わせをお願い致します
資料請求・問い合わせできます -
近年、企業のバックグランドを支える重要な情報として反社チェックは必須になっており、経営人材として採用予定者や内部昇格者が反社会的勢力と無関係であることを担保するなど、企業内部統制の一環として社会的に求められることが一般化しています 取引企業の信用調査だけでなく、反社会的勢力とのつながりや取引の有無、関係性などを把握し、自社の健全性を担保することが重要です 弊社の反社チェック審査は、画一的なネット検索や新聞記事サービスでの検索のみならず、独自のデータベースを活用し、通常の検索では得られない情報もご提供しております 反社チェック審査の結果は、一般的に該当したかどうかYes/Noでの回答となりますが、弊社では関連する情報やグレーとなる情報があれば併せてご提供いたしておりますので、経営の判断材料としてご活用いただけます その他、賃貸物件の入居前審査や更新時審査、各種会員サービスの入会審査にもご利用いただけます <審査時のご案内>※受託前にNDA締結が必須となります ・審査には対象者の氏名(漢字表記・読み)、生年月日(※1)、居住地が必要です(※2) ・法人と代表者の場合は、法人と個人で2件の取り扱いとなります ・審査結果の報告は原則として5営業日内外となります。お急ぎの場合は「速度料」加算で対応可能です ・海外企業や個人の調査も可能です。費用や納期はご相談下さい。 ・ご報告はPDFデータでの納品となります ※1 生年月日は同姓同名時の判別に必要です ※2 現住所が不明な場合、前住所でもご対応致します ※いずれも不詳の場合、得られた情報が対象者と特定できない場合がございます。予めご了承下さい 詳しい内容や報告書のサンプル、費用などにつきましては弊社担当までお問い合わせ下さい ご相談は無料です 担当:倉方 Email:kurakata@tokyo-kei.co.jp TEL:03-3219-5391
資料請求・問い合わせできます -
年間84,000件(2022年実績)を超える豊富な経験と実績を基に、きめ細やかな対応を行っております 【お客様サービスセンター・お客様相談室】 お客様からのご意見を正確かつ公平にお伺いし、要点を捉えてお伝えすることで改善点や更なるニーズを抽出、御社カスタマーサービスの一環としてご活用いただけます 日次・月次などの定時報告に加え、傾向分析や特殊事項の抽出などにより御社営業戦略にも寄与する有用情報をデータでご提供しております 特にBtoC業態において各店舗や部門で異なりがちなルールや対応を統一化できるほか、現場で止まってしまう個別情報を集約することで、異常事態をいち早く覚知、先回りした対策が可能です 【内部通報窓口・従業員相談窓口】 従業員様が抱える諸問題=社内の各種ハラスメントを対象に、上司や自社へは言いにくいことも、外部機関である安心感・公平性を担保に、精錬されたオペレーターが詳細をお伺いすることで、問題が大きく顕在化する前にキャッチし、事故や不正事案の防止に役立てることができます また、従業員様のメンタルケアも企業運営の重要なファクターです SNSが高度に発達した現在、働き方や企業風土などについて、個人が感じたままをリアルタイムに外部発信し、結果として存続すら危ぶまれる事態になることもあります 仕事上での人間関係や家庭内の悩みをご相談いただくことで不安要素が軽減され、事故防止や退職リスクの軽減=生産性の向上にも寄与します 【スポット的な電話対応】 一定期間だけ必要な株主優待のお問い合わせ窓口や、新規出店における採用面接の受付・面接スケジュール調整など、長期・短期に関わらずご対応いたします その他、御社代表電話の受付を弊社に委託することで必要な用件のみの取り扱いが可能となり貴社担当部門が本来業務に集中できる環境を構築できます、 ※当社コールセンターシステムは自社独自開発システムで暗号化されており、ISMSにより認証された情報セキュリティ対策・管理を行っています ※現在ご利用中の専用のお電話番号での対応や新たに専用番号を設けることも可能です ※窓口開設までに各種調整・手続き・電話回線の準備などを含め、最短1か月~3か月以上の期間が必要となります(ご依頼内容によります)
資料請求・問い合わせできます -
ITシステムやネットワークが社会インフラとなった現在、情報セキュリティ対策は必須です また、内部統制としてのリスク対策や、従業員管理、情報漏洩についても管理体制を明確にしておく必要があります 【ネット風評被害・対策・監視】 競合企業による誹謗中傷、内部による機密情報の暴露、事実と異なる告発など、近年増加しているネット掲示板での風評被害は大きな打撃を企業に与えます インターネット上の情報をリアルタイムで調査分析、リスク回避から被害防止までの対策をご支援いたします X(旧Twitter)や各種SNSの監視なども行っています 【ハラスメント対策】 パワーハラスメントやセクシャルハラスメントだけでなく、マタハラやカスハラなど多種多様なハラスメントに対して、大企業では2020年に、中小企業でも2022年4月に『ハラスメント相談窓口』の設置が義務化されています しかしながら通報する側も受ける側も同じ職場であり、なかなか制度として定着が難しい傾向にあるほか、不十分な対策にとどまっているケースもあります 弊社ではセカンドハラスメントへの対策も含め、ハラスメントの発生を防止する施策や規定づくりについて、対策ノウハウをご提供しております 【盗聴対策・各種セミナー開催など】 その他、産業スパイの代表的な手法である盗聴への対策や発見、各種セミナーによる貴社従業員様への啓もうなどについてもご好評いただいております 反社対応や企業危機管理、クレーム対応など、各種セミナーを通じ、普段あまり知られていない裏側の舞台や成功例など、自社セミナーの企画やセミナー開催の請負も行っております。 ■セミナー例 ・与信管理セミナー ・反社対策セミナー ・企業危機管理対策セミナーなど 弊社ではISMS認証取得のノウハウを活かした情報セキュリティ対策の他、コールセンター設置や各種調査によるリスク対策を行っております。 リスクマネジメントでお困りの場合やリスク対策の方針にお悩みの場合など、お気軽にご相談ください。
PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます -
※詳細はバイオ事業部HPまで https://bio-jpn.com/ ◆病害虫に強いアグリキトシリーズ 無農薬栽培の決め手としてJAS法認定資材+微生物で人と植物に優しくあらゆる農作物に威力を発揮し病害虫に強い有機無農薬資材を作りました ◎バイオクイーン ベリーキングを更に改良、創業以来23年の集大成として安心安全できる新商品を開発。殺菌・殺虫力の強い漢方薬草を選抜+薬効を最大限に発揮できる抽出方法で採取。樹勢強化・食味向上・高品質化の他、異常気象対策にも最適で品質強化・収穫量UPも期待できます ◎ベリーキング 国内外の和漢薬草、海藻等の天然原料に活成酵素と高分子活性水とで製造。国内薬草は手作業でエネルギーに最も溢れた芽の部分を摘み採り使用することで植物の活性を高め免疫力を強化。害虫対策、樹勢い強化、生育促進作用、耐病性強化、樹勢強化などに抜群の効果を発揮する有機資材です ◎アグリキト-P 薬草と海藻をベースに有効微生物(酵母菌・放線菌・拮抗微生物)を多種バランスよく配合、独自のバイオ技術で二段階培養することで連作障害を含めた各種障害病を抑制。土着土壌有効微生物群にも活力を与え土壌環境改善、根張り促進、食味向上に効果を発揮。液状のため定植後の使用や障害発生時の緊急処置に最適です (他製品)◎アグリキトサン ◎アグリPソイル ◎バイオニーム ◎果菜王 ◎フィッシュアミノ液 ◆CO2モニター/CO2コントローラー ◎CO2モニター(マーベルシリーズ) ハウス内のCO2濃度を“見える化”、 温度・湿度の情報を利用し生育環境を管理。計測データを記録するデータロガー内蔵モデルもあり1~60分間隔で周期設定可能(専用ソフトウェア付) ◎CO2コントローラー(NMA-PR-R・NMA-PR-RD) CO2濃度を計測し炭酸ガス発生機と接続。任意の設定濃度でON/OFF連動。ハウス内のCO2値濃度を保つことが可能です (他製品)◎施設園芸用CO2コントローラー(SA-K03) ◎ハンディ形飽差計 ◆細霧(フォグ)システム 高水圧とミストノズルで粒子が非常に細かい霧が発生、作物を濡らさず植物に適した生育環境を作ります。高水圧で広い範囲に噴霧可能。自動運転管理(制御盤:24時間タイマー/間欠運転)。各種センサー制御可能(湿度)
PDFカタログダウンロードできます 資料請求・問い合わせできます
企業・団体概要
名称 | 株式会社TMR |
---|---|
所在地 |
〒101-0054 東京都 千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビル6階 |
設立 | 1983年4月7日 |
資本金 | 1億円 |
URL | https://www.tokyo-kei.co.jp/ |