ビーズ株式会社

ディスクブレーキを挟み込んで自転車・バイクを施錠する「ディスクロック」 発売。

#ものづくり

ディスクブレーキを挟み込んで自転車・バイクを施錠する「ディスクロック」  発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2015年11月、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」より、自転車やバイクのディスクブレーキやスポークなどをロックして盗難を防止する「ディスクロック」「アラームディスクロック」を発売します。

 「ディスクロック」「アラームディスクロック」は、ディスクブレーキやチェーンホイール、スポークなどを挟み込んでワンタッチで施錠できるロックです。ロックの最長辺が10cm以内で手のひらに収まるサイズのため、携帯性の高さが特徴。 小さいながらも視覚的に警告を与える「レッド×ブラック」のカラーリングで、自転車やバイクが施錠されていることを印象づけ、犯罪の発生を未然に防ぐ効果を狙っています。 赤色のリマインダーワイヤーが付属しており、駐輪場所によって異なる効果的な施錠方法を選択可能。 また、誤って施錠したまま発進してしまうことも防止できます。 「アラームディスクロック」については振動感知式の大音量アラームを内蔵。 振動が加わると最大96デシベルの音量で警告音を発します。

 自転車・バイクの窃盗の認知件数はどちらも減少傾向にあるものの、最新の警視庁の調査によると、合計して33万件以上の盗難が発生していることが判明しています(自転車盗292,221件、オートバイ盗43,720件、いずれも2014年の年間認知件数)。 DOPPELGANGER(R)が自転車ブランドとして、この件数減少に貢献できることを考えた結果、ロックなどの製品提案を通して施錠の重要性を訴えることにたどり着きました。

 ※ディスクロックはコンパクトで携帯性に優れている反面、装着していることを忘れ走行してしまい、車体の破損だけでなく、事故を引き起こす可能性があります。 そのため付属のリマインダーワイヤーは必ず使用し、走行前に気付きやすい部分に取り付けるようにしてください。

【商品名】ディスクロック DKL259-RD
【カラー】レッド×ブラック
【サイズ】L98×W32×H69mm
【重量】723g (付属ワイヤー含む)
【材質】アルミ合金
【希望小売価格】2,000円(税別)
【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dkl259_260/
【製品使用動画】https://www.youtube.com/watch?v=WEXW_1t7rhY

【商品名】アラームディスクロック DKL260-RD
【カラー】レッド×ブラック
【サイズ】L95×W32×H65mm
【重量】547g (付属ワイヤー含む)
【材質】アルミ合金
【希望小売価格】3,200円(税別)

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]熊谷未央 久堀悌子
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。