サイボウズ株式会社

■サイボウズ、自治体満足度調査グループウェア部門で1位

#IT技術

報道関係者各位

2014年10月2日
サイボウズ株式会社
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


日経BP ガバメントテクノロジー 2014年 秋号

自治体ITシステム満足度調査 2014-2015 グループウエア部門1位


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<プレスリリースURL>
http://group.cybozu.jp/news/14100201.html

サイボウズ株式会社 (本社:東京都文京区、代表取締役社長:青野 慶久、以
下サイボウズ) は、「日経BPガバメントテクノロジー」誌 (発行:株式会社日
経BP) が2014年秋号(日経コンピュータ 2014年10月2日号のBook in Book)で
発表した「自治体ITシステム満足度調査 2014-2015 グループウエア部門」に
おいて、第1位を獲得しました。

■サイボウズの獲得ポイント

================================================
評価項目         評価   部門平均
================================================
総合満足度        70.0    62.9
----------------------------------------------
導入や初期設定の容易さ  73.3    65.8
----------------------------------------------
性能           72.8    62.5
----------------------------------------------
機能           68.2    61.1
----------------------------------------------
信頼性          73.3    66.8
----------------------------------------------
システム構築の容易さ   69.7    59.7
----------------------------------------------
運用管理の容易さ     74.4    63.0
----------------------------------------------
導入価格         65.6    62.0
----------------------------------------------
保守サポート料      62.6    60.3
----------------------------------------------
問い合わせへの対応    63.6    60.2
----------------------------------------------
継続意向度        71.8    64.2
================================================

※「日経BPガバメントテクノロジー」2014年秋号掲載の表を基に自社にて再作


サイボウズは、総合満足度で第1位を獲得したことに加え、すべての評価項目
で部門平均を上回りました。中でも、「導入や初期設定の容易さ」「性能」
「運用管理の容易さ」「システム構築の容易さ」の各項目で高い評価を獲得し
ました。

http://group.cybozu.jp/news/images/img_141002_1_l.png

■自治体導入社数500以上全国の自治体に支持いただいています

サイボウズのグループウエア製品は、全国各地の自治体に採用されており、現
在502の自治体に導入されています。
http://group.cybozu.jp/news/images/img_141002_2_l.png

導入数の算出について
各県に記載の導入件数は、市町村・教育委員会の導入数の数字です。 集計時
期は「平成の大合併」と呼ばれた時期が終了した2006年以降2014年8月にいた
るまでにグループウエア製品(「サイボウズ Office」および「サイボウズ
ガルーン」)をご購入いただいた数です。1つの市に複数導入いただいた場合
も、1件と計算しています。

▼サイボウズ株式会社:自治体ITシステム満足度No.1特集
http://products.cybozu.co.jp/garoon/solution/feature/02/index.html

■調査概要

自治体ITシステム満足度調査は、日経コンピュータ誌が企画・実施した「顧客
満足度調査」のうち、官公庁と自治体(都道府県、市区町)について、ITベン
ダーが提供するシステム開発や運用サービス、サーバーやERPパッケージとい
ったハード/ソフト製品などの満足度を集計したものです。調査期間は2014年5
月7日から6月11日までで、338件の有効回答を得ました。

-----------------------------------
1)選出日 :2014年9月30日
2)選出主体:日経BP社(本社:東京、社長:長田公平)
3)掲載媒体:「日経BPガバメントテクノロジー2014年秋号」
(日経コンピュータ 2014年10月2日号のBook in Book )
4)調査名 :「自治体ITシステム満足度調査2014-2015」
5)1位獲得部門の名称:グループウエア部門
-----------------------------------

※「自治体ITシステム満足度調査2014-2015」の詳細については、株式会社日
経BPが発行する「日経BPガバメントテクノロジー2014年秋号」をご参照くださ
い。

----------------------------------------------------------------------
■報道関係者様からのお問い合わせ先
サイボウズ株式会社 ソーシャルコミュニケーション部:岡田
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階
TEL:03-6361-2508 / FAX:03-5805-9036 / MAIL:pr@cybozu.co.jp
----------------------------------------------------------------------
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社
製品には他社の著作物が含まれていることがあります。個別の商標・著作物に
関する注記については、こちらをご参照下さい。
http://cybozu.co.jp/company/copyright/other_companies_trademark.html 

【お問い合わせ先】

■報道関係者様からのお問い合わせ先
サイボウズ株式会社 ソーシャルコミュニケーション部:岡田
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階
TEL:03-6361-2508 / FAX:03-5805-9036 / MAIL:pr@cybozu.co.jp

サイボウズ株式会社のプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。