株式会社アーツエイハン

アーツエイハン 支援機関 推薦企業紹介!

新聞掲載PDF

null

エンザイム

 エンザイムの特徴は、同社の持つ腐植物質のパワーであります。産業廃棄物である汚泥を50~90%分解しガス化させることにより、民間企業・地方自治体の廃棄物コストを画期的に削減する「エンザイム汚泥削減システム」は今注目の技術であります。

 また、同社は健康・美容分野にも進出しており、腐植度より抽出したフルボ酸を特長とした、化粧品・シャンプーなどの開発にも取り組んでおります。

エンザイム株式会社
〒140-0013
東京都品川区南大井6-5-13
☎ 03-5493-2771
http://www.enzyme.co.jp

null

ジオ・サーチ

 ジオ・サーチは、自社開発の地中レーダ調査機材で道路下やコンクリート構造物の中を透かしてみるように可視化する『スケルカ』技術を駆使しインフラ施設の安全と安心を提供しています。

 道路、港湾施設の陥没の原因となる路面下空洞の発見、都市ライフラインの安全な運用に必要となる地中埋設物の三次元位置の確認をしています。

 昨年開発された『スケルカ』は、構造物診断用の走るCTスキャンといえるもので、道路を時速60kmで走行して橋梁や舗装の内部劣化を診断する世界初の装置です。

 老朽化が進む構造物の長寿命化対策において活用が始まっています。今後の大きな成長を期待しています。

ジオ・サーチ株式会社

〒144-0051
東京都大田区西蒲田8-15-12
☎ 03-5710-0200
http://www.geosearch.co.jp

20110627-APPLY_logo.jpg

アプライ

 アプライは、専用のアプライペンという音声ペンで専用の書籍の文字に軽くタッチするとじかに音声を聴くことができる語学学習の教材「ペン読」を提供しております。「ペン読」はCDなどのような頭出しなどが不要で、書籍の聴きたい箇所音声が即時に、かつ何回でも繰り返し聴くことが可能ですので、視覚と聴覚を同時に使い脳が活性化されるため、本を読むよりも、CDを聴くよりも、絶大な効果を発揮するといわれております。

 この「ペン読」による学習は、新しい読書習慣や子供の絵本読み聞かせ、認知症などの予防にも効果が期待されており、語学学習の分野で注目のツールとなっています。

 現在、ペン読対応の書籍は、英語等の語学書だけでなく、古典・趣味の書籍、子供や大人の英語絵本などが出版されており、これらの幅広い範囲のペン読書籍がアプライペン1本で楽しむことができます。

株式会社アプライ
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル10F
☎ 03-3341-4456
http://www.apply.co.jp

null

アーツエイハン

 企業の広報コミュニケーションに特化した映像・Webのコンテンツ制作、各種プロモーション、PR業務。特に映像を活用したコミュニケーションは定評がある。

 現在、映像素材はネットでの動画配信、iPadやスマートフォン等のアプリ内でのコンテンツなどワンソースマルチユースの時代となっている。当社はクライアントのビジネスを活性化させる事を使命としており、迅速な対応で、コストパフォーマンスより「魅せるコンテンツ」の構築を目指している。

20110627-アーツエイハン飯塚様.jpg 株式会社アーツエイハン 代表取締役 飯塚氏

「フジサンケイビジネスアイ」

株式会社アーツエイハンによるプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。