1万円台で導入出来るホームセキュリティ「Secual」が本格販売開始

新聞掲載PDF

Secual(東京都渋谷区)は、窓やドアに貼るだけのスマホによる簡単ホームセキュリティサービス「Secual(セキュアル)」の販売を2016年5月26日(木)より自社ECサイト(http://shop.getsecual.com)にて開始した。

安心・安全に暮らすために、ホームセキュリティは重要なものであるにも関わらず、日本での普及率は2%程度と言われており、欧米の20%に比べ非常に低い数字となっている。また世帯年収別の調査によると、ホームセキュリティ導入率は、年収2,000万円以上が14.7%であるのに対し、1,000万円以下は1%と、日本におけるホームセキュリティは普及自体が進んでいないだけでなく、一種の「高級品」となってしまっている状況にある。

「Secual」は、窓やドアからの侵入を検知し、不在時の警報はもちろん、お手持ちのスマホに即座に通知をお届けするサービス。2015年8月にサイバーエージェント・クラウドファンディングが運営するクラウドファンディングサイト「Makuake」を通じて目標の6倍を超える601万7000円の支持を受け、商品化が決まった。

同製品は、センサー、ゲートウェイ、スマホアプリから成り立っており、機器は配線不要で簡単に設置できる。窓やドアに設置したセンサーが、振動や衝撃、開閉を検知し、ゲートウェイとスマホ上の専用アプリに通知する。ゲートウェイは大音量の警戒アラームで、侵入犯を威嚇する。また、アプリを使用することで侵入を早期に検知し、事前に登録したグループに簡単に一斉通知でき、警戒の呼びかけや状況確認を依頼することができる。


20160613-Secual.jpg
「Secual」のゲートウェイとセンサー

導入に掛かる初期費用はセンサー1台あたり3500円で、ゲートウェイ1台あたり5500円(ともに税別)。月額使用料はゲートウェイ1台あたり980円(税別)と、既存のセキュリティシステムと比べ格段に安く、これまでホームセキュリティを利用できなかった人でも気軽に導入できる。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。