サンクトガーレン有限会社

地ビール屋サンクトガーレン【チョコレート製の食べられるビアグラス】を2012年2月1日より限定発売

#ものづくり #食品・食材

地ビール屋サンクトガーレン【チョコレート製の食べられるビアグラス】を2012年2月1日より限定発売
神奈川県厚木市の地ビールメーカー、サンクトガーレン有限会社(代表取締役 岩本伸久)は2012年2月1日(水)より、チョコレート風味のビール「インペリアルチョコレートスタウト」と、食べられるチョコレート製グラスのセットを500セット限定で発売致します。http://www.sanktgallenbrewery.com/valentine/chocoglass/


┏┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■┫チョコレート風味ビール「インペリアルチョコレートスタウト」について
┗┛┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

その昔ロシア皇帝に献上されたとされる“インペリアルスタウト”スタイルを踏襲し、高温焙煎した”チョコレート麦芽”というビールの原料でチョコレート風味を引き出したビールです。

お菓子のチョコレートやカカオを使用している訳では無いのでミルクチョコレートのような甘さはなく、高カカオのチョコレートのようにほろ苦くビターです。

皇帝献上の謂れにふさわしく、黒ビールの中で最も多くの原料を使い、最も濃厚、最も強い個性をもつ、まさに“黒ビールの王様”というスタイルです。フルボディの赤ワインに負けない濃厚な飲み応えと、リッチな余韻が楽しめます。

アルコールも高めで、ワインのように2年間の熟成が可能なビールです。

【商品名】インペリアルチョコレートスタウト  ※24,000本限定
【アルコール】8.5% 【容量】330ml 【価格】630円
【受賞歴】ジャパン・アジア・ビアカップ2006金賞.08銀賞、
 インターナショナル・ビア・コンペティション(国際ビール大賞)2007銀賞.08銅賞、
 モンドセレクション2008最高金賞,09.10金賞、インターナショナル・ハイクオリティー2010



┏┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■┫チョコレートグラスについて
┗┛┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チョコビールはビールそのものがチョコレート風味である他、本物のチョコレートとの相性も抜群です。その2つを一緒に楽しんで頂くためにこの商品を企画しました。

チョコレートグラスはチョコビールを注いで飲めるだけではなく、チョコビールを飲みながらグラスを一緒に食べることも出来ます。

パティシエ柳正司氏によるオリジナル作品で、ビールと相性の良いカカオを厳選し1個1個手作りで仕上げています。グラスのカカオの香りと、チョコレートビールの香りの相乗効果が素晴らしく、ビールを注いだときに漂う香り、口に含んだ時に鼻に抜ける香り、飲み終わった後の余韻までとことんチョコレートです。

【発売日】2012年2月1日(水)22:00よりご注文受付開始
 
【販売場所】サンクトガーレンネットショップ(250セット限定)
※インペリアルチョコレートスタウト1本とチョコレートグラス1個のセット販売のみ
※残り250セットは高島屋店頭にて販売致します

【価格】サンクトガーレンネットショップ 2,800円(送料込)



◎柳正司氏について
銀座三笠会館、ピュイダムールを経て、1983年フレンチレストラン「クレッセント」へシェフパティシエとして入社。その後、パリの「メゾンデュショコラ」、ロワンヌの三ツ星レストラン「ドロワグロ」で学ぶ。クレッセント専務取締役総料理長を経て、1998年11月15日パティスリー「タダシヤナギ」を開店。
1995年洋菓子界のワールドカップ「クープ・ド・モンド」総合2位、同デセール・プレザンタシオン部門1位を受賞し、2007年同国際審査委員兼日本チーム団長として優勝に導く。2009年・2011年同国際審査委員兼日本チーム団長。

【お問い合わせ先】

-------------------------------------------
サンクトガーレン有限会社 
〒243-0807 神奈川県厚木市金田1137-1
TEL:046-224-2317/FAX:046-244-5757

▼メール
info@sanktgallenbrewery.com
▼元祖地ビールサンクトガーレン|公式ホームページ
http://www.sanktgallenbrewery.com/
▼地ビール会社で働く広報の日記|ブログ
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/

▼サンクトガーレン公式Twitter
http://twitter.com/SanktGallenSHOP
▼サンクトガーレンFaceBookファンページ
http://www.facebook.com/SanktGallenBrewery
▼サンクトガーレンgoogle+ページ
https://plus.google.com/113185404147676558711

サンクトガーレン有限会社のプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。