株式会社ジーアイビー

コインランドリーを活用した防災訓練を実施 ~茶ノ木平町内会自主防災会が店舗設備の操作訓練を実施~

#福祉・少子高齢化 #環境・エネルギー・エコ #その他(コインランドリー)

コインランドリーを活用した防災訓練を実施  ~茶ノ木平町内会自主防災会が店舗設備の操作訓練を実施~
全国で354店舗(2025年6月現在)のコインランドリーを展開する株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役:鈴木 衛)は、2025年6月29日(日)、静岡県富士宮市 茶ノ木平町内会自主防災会による防災訓練が「ブルースカイランドリーマム今泉店」を会場に実施されたことをお知らせします。

今回の訓練は地域防災力の向上を目的に行われ、防災備品の操作訓練には町内の防災委員や各組長を中心に約30名が参加しました。

当日は厳しい暑さの中、予定通り朝8時半から訓練を開始し、約1時間にわたり、LPガスや発電機、炊き出し用大釜など、災害時に活用可能な設備の取り扱い方法について、実際に操作しながら確認を行いました。参加者からは多くの質問が寄せられ、活発な意見交換が行われました。

本訓練は、2023年2月から継続的に実施されており、今回で5回目となります。今後も、12月の地域防災訓練にあわせて、設備の操作訓練を実施していく予定です。

【背景:地域と連携した災害対策】
当社と茶ノ木平町内会は、2022年11月に災害協定を締結。災害時に備え、コインランドリーが“地域防災拠点”として活用される体制を継続的に強化しています。

【災害対応型ランドリーとは?】
ブルースカイランドリーは日常の利便性に加え、災害時には一時避難所としての機能を担う“災害対応型ランドリー”を全国243店舗(2025年6月末時点)で展開しています。

【災害対応型ランドリーの特長】
ブルースカイランドリーは、LPガスや発電機、炊き出し設備など災害対応機能を備えた店舗を全国243店舗展開し、日常の利便性とともに万一の際の安心も提供しています。

【お問い合わせ先】

【本件問い合わせ先】
株式会社ジーアイボット 担当:川竹 愛知県名古屋市中区丸の内1-16-15 名古屋シミズ富国生命ビル7階
TEL:052-228-3717 FAX:052-201-3202 e-mail:pr@gib-web.jp

株式会社ジーアイビーのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。