合同会社ジーフロッグ

ミャンマー人の技能実習生は凄かった!

#ものづくり #アジア・新興国 #海外・グローバル

ミャンマー人の技能実習生は凄かった!
当社が顧問となっている「株式会社新庄砕石工業所」が、2020年1月にミャンマーで技能実習生の面接を実施しました。

3人の採用内定を決定!
(コロナウィルスの影響により入国延期となっいます)

「建設業」は、他の業種と比較して一番人材不足となっている業界です。

「株式会社新庄砕石工業所」では、高度人材、技能実習生などグローバル人材の活用に取組んでいます。


現在、新庄砕石工業所にはフィリピンの技能実習生が在席しており、ミャンマー人は初めてとなります。
実際に技能実習生を採用している企業の本音を動画で紹介しています。

フィリピン技能実習生は下記を、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=XmjgXMsgL24


これから技能実習生、特定技能、高度人材を考えるならミャンマー人の採用を、ぜひ検討してください。

日本と国民性の酷似しているミャンマーこそ、日本の未来に不可欠な人材です。

当社は、ミャンマーで大原国際日本語学校を開校して、日本の大原学園およびパートナー(受入組合、登録支援機関、紹介業など)と連携して、ミャンマーと日本を直結して、悪質な第三者のブローカーを排除します。

【お問い合わせ先】

合同会社ジーフロッグ
代表者    木村 賢嗣
業務内容   ミャンマー専門の人材・教育・進出支援、設計開発
所在地    千葉県船橋市湊町2丁目12-24 湊町日本橋ビル 6F
Mail      gfrog_info@gfrog-global.com
HP URL    https://gfrog-global.com/

合同会社ジーフロッグのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。