株式会社オウケイウェイヴ

Q&Aサイト「OKWave」の投稿から見る 『掃除・片付け』に関する疑問・相談を調査

#生活関連技術 #IT技術

Q&Aサイト「OKWave」の投稿から見る 『掃除・片付け』に関する疑問・相談を調査
株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元 謙任)は、日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」に蓄積したビッグデータを基にVOC(顧客の声)分析等を実施するOKWave総合研究所にて、「OKWave」ユーザーから投稿された『掃除・片付け』に関する「質問」と「回答」の内容を分析しました。その結果、フローリングの掃除用具を選ぶ傾向が世代ごとに異なっていることが分かりました。

http://high500.com/tickets/10219

今回の調査ではQ&Aサイト「OKWave」の「掃除・洗濯・家事全般」カテゴリに投稿されたQ&Aの中から『掃除・片付け』に関する2,582件を抽出し、多角的な分析を行いました。

「掃除・洗濯・家事全般」カテゴリ http://okwave.jp/c496.html

その結果、「フローリングの掃除」の用具と方法について各年代で顕著な特徴が見られました。各年代の質問内容を分析すると、20代では使い捨てのシートを取り付けるフローリングワイパーを使って掃除をしている人が多く、40代では雑巾がけをしている人が多い傾向が見られました。さらに、これらの質問に対する回答内容を分析すると、やはり20代ではフローリングワイパーを、40代では雑巾がけを勧める回答がより多く見られました。また、40代ではロボット掃除機の導入を好意的に捉えている回答が見られました。30代はどちらとも異なり、質問、回答ともにフローリングワイパー、雑巾がけについての言及があまりなく、掃除機を使った掃除が主流という傾向でした。
続いて、年末の「大掃除」についての質問内容を分析すると、普段掃除をしないカーテン、網戸、換気扇、レンジフードについての相談が頻出していました。男女別に質問内容を分析すると、男性はキッチン周りの大掃除を担当していることが多く見られ、前述の中ではレンジフードに関する質問が多数寄せられており、「大掃除の時期です。我が家のレンジフードですが油汚れでギタギタです。」、「レンジ周りの油汚れには毎年のように困らされています。」、「今大掃除しています。レンジフードのスロットフィルタの油汚れがひどく、なかなか落ちません。」と、中には掃除途中で相談するケースも見られました。

「大掃除の時期です。我が家のレンジフードですが油汚れでギタギタです。」http://okwave.jp/qa/q1113590.html

「レンジ周りの油汚れには毎年のように困らされています。」
http://okwave.jp/qa/q14430.html

「今大掃除しています。レンジフードのスロットフィルタの油汚れがひどく、なかなか落ちません。」
http://okwave.jp/qa/q1867010.html


オウケイウェイヴでは、「OKWave」のQ&Aをはじめとする投稿データと属性データを基にVOC(Voice of Customer/顧客の声)分析等を行う『OKWave総合研究所』を通じて今後も社会性の高いテーマや人気の話題をはじめ、ユーザーが疑問、悩みを解決しあえる場で生まれたやり取りを調査分析し、レポートしていきます。また、法人向けに専門的な「総研レポート」を提供しています。なお、この『掃除・片付け』について、年間での傾向をはじめ詳細に分析した『第六回「Q&Aサイト「OKWave」における『掃除・片付け』に関する疑問・相談」レポートの提供も開始しました。

■株式会社オウケイウェイヴについて
http://www.okwave.co.jp/
株式会社オウケイウェイヴは1999年7月設立。「“ARIGATO”で世界をつなぎ幸せで満たす」ことを企業理念に、ソーシャルメディアの特長をいち早く取り入れた日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」を2000年1月に正式公開しました(月間PV:1億5,000万以上※2013年9月末現在、PCサイト)。3,000万件以上のQ&Aデータベースを大手ポータルサイトなど約80サイトが活用する他、企業の顧客サポート用途に「OKBiz for Community Support」を提供しています。また、「OKWave」の運営ノウハウを基にした、特許を有するFAQシステム「OKBiz for FAQ / Helpdesk Support」を大手企業、自治体など250サイト以上に導入し、市場シェアNo.1を長年維持しています。2006年6月に名証セントレックスに株式上場(証券コード:3808)。2007年10月に楽天株式会社、2008年3月に米国マイクロソフトコーポレーションとの業務・資本提携を締結。以降も、日本マイクロソフト株式会社との協業事業のモノのまとめサイト「myFave」、ナレッジマーケット「High500」、ナレッジ共有サイト「OKGuide」、リアルタイムQ&Aサイト「おけったー」、ソーシャル多言語コミュニティ「OKWave ありがとう」、ライフログソーシャルメディア「exstamp」、著名人の課金制モバイルサイト運営など、Q&Aを軸にした感謝の気持ちでつながるサービスを提供しています。

※記載された商品名、製品名は各社の登録商標または商標です。

【お問い合わせ先】

株式会社オウケイウェイヴ 広報・IRグループ 宮城 miyagi@okwave.co.jp
TEL: 03-5793-1195

株式会社オウケイウェイヴのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。