ティエヌティエクスプレス株式会社

TNT、世界初のアテンション・パワード・カー運用を支援

#海外・グローバル

TNT、世界初のアテンション・パワード・カー運用を支援
TNTエクスプレスは、このたび、運転中の不注意が原因の事故に対する問題意識を高める、西オーストラリア州のキャンペーン、「ロイヤル・オートモービル・クラブ(Royal Automobile Club、以下、RAC) 」に協賛しました。オーストラリア・パースにあるTNTのデポのドライバー、マレー・ヘンダーソン(Murray Henderson)は、西オーストラリア州南部の公道で全行程1,100キロメートルに渡り、RACのアテンション・パワード・カーのテストドライブを行いました。

今回、テストドライブに使用されたアテンション・パワード・カーは、特別に用意されたHyundai i40で、本車両は、Emotiv社が設計した神経工学を応用したヘッドセットによってドライバーの注意力を計測し、それに応じて加減速する仕組みとなっています。このヘッドセットは14のセンサーで脳の活動をモニターし、神経の睡眠パターンや、目や頭の動き、瞬きの回数、ドライバーの道路への集中力の度合いを示すその他の指標を検知します。

RACは、「2012年オーストラリア・エコドライブ・チャレンジ」の勝者になるなど、TNTでの卓越した運転実績を評価して、マレーをテストドライバーに起用しました。マレーは、次のように述べています。「私は、これまでの職業人生のほとんどの時間を、自動車の運転に費やしてきましたから、一瞬の不注意がもたらす結果を良く理解しています。ですので、命を救う助けとなる、不注意事故の問題意識を高める今回のキャンペーンに参加したいと思いました。」

RACによると、2012年の西オーストラリア州の全交通事故死者数の12%は、不注意によるものでした。

今回のテストドライブの様子は、下記URLにて動画でご覧いただけます。(動画後半部分)
http://forthebetter.com.au/latest-video/episode-9/

【お問い合わせ先】

ティエヌティエクスプレス広報室【報道機関向け】
(ウェーバー・シャンドウィック・ワールドワイド㈱内)
TEL: (03) 5427-7389 / 7364
担当: 撹上 (カクアゲ) / 大西

ティエヌティエクスプレス株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。