アタックスグループ 執行役員 経営情報室長 北村信貴子氏
中堅中小企業の「社長の最良の相談相手」

取材日:2011年8月8日

null

どのような事業をおこなわれていますか?
アタックスグループは、 1990年に今井会計事務所と株式会社アタックスが統合して生まれた、 経営と税務に関するコンサルティンググループです。 前身の今井会計事務所の創業から数えると、65年になります。 中堅・中小企業の「社長の最良の相談相手」をモットーに、1700社を支援しています。 スタッフは公認会計士、税理士、中小企業診断士、MBA、経営コンサルタントほか、総員153名です。
具体的なサービスの内容を教えて下さい。
弊社は税務・会計・人事・経営戦略など様々なコンサルティングサービスを提供していますが、 特に、起業家の皆様に薦めたいのがアタックス・ビジネス・セミナーです。 アタックス・ビジネス・セミナーは、全講師が、現場の第一線で活躍するトップコンサルタントであり、 厳しい経営環境下で不可欠な「生きた経営の知恵」を提供しています。 なお、具体的なセミナー情報はイノベーションズアイの 「支援機関によるイベント情報」に掲載していますので、 ぜひ、経営力向上の一助として利用してください。
御社の特徴は?
大企業向けのコンサルティングファームは多数あります。 しかし、中堅・中小企業向けで税務・会計・人事・経営戦略など 全てのコンサルティングサービスを ワンストップで提供できる所は日本で唯一だと思います。
今、企業に必要なことは?
3.11以降の企業を取り巻く環境は、極めて厳しく、未だ平常化への道筋が見えていません。 この国難を乗り切るためには、全国の中小企業が、困難に立ち向かう力の源として 「知恵」と「勇気」をもつことが大切です。
私たちは、アタックス・ビジネス・セミナーを通して、起業家精神あふれる経営人材の育成から実務者教育まで、 経営・会計・税務の幅広い分野の人材育成をサポートしていきたいと考えています。
今後の展開は?
アタックスグループは、中堅・中小企業の「社長の最良の相談相手」として、 企業の永続的な成長と発展のために、ありとあらゆる経営の課題をトータルで支援する、日本で唯一の会計事務所です。 中堅・中小企業を永続的に成長・発展させることのできる人材を育成することが我々の責務であり、 起業家精神溢れる皆様と一緒に、この日本の難局に立ち向かう所存です。

略歴

大手食品メーカー勤務後、中小企業診断士取得を機に1991年アタックス入社。
以来、人事制度構築から運用までのコンサルティング、社員の能力開発、研修事業に従事。
2006年 株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティング 取締役副社長就任。
2009年 株式会社アタックス執行役員 就任。
共著:『小さな会社の総務・経理入門』 『人事制度を動かすのは管理職のあなたです。』他多数、現在、税務会計情報ねっ島タビスランドにて「組織活性化」執筆中。

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。