【企業トピックス】不用サンプルを再利用 SUECCO

新聞掲載PDF

20130622-bsf1306200501003-p1.jpg
不用になった生地サンプルを使用した「ハギレ蝶ネクタイ」

 シェアハウスで出会った住人同士が“モノづくり”のために設立したSUECCO(スエッコ、東京都渋谷区)は、不用になった生地サンプルを使った「ハギレ蝶ネクタイ」を、7月17日に同社の公式サイトで発売する。価格は2680円。

 不用品や古いものを使い、新たなモノを生み出す「アップサイクル」の考え方を取り入れ、服飾資材会社で不用になった生地サンプルを活用した。無地から花柄まで、多種多様な生地をそろえる生地サンプルの特徴を生かし、従来の蝶ネクタイのイメージにとらわれない、豊富な色柄を用意した。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。