ユーモアあふれる商品を社会に発信 カメレオン

新聞掲載PDF

null

 「お持ち帰り許可証」「UFO運転免許証」「魔法使用許可証」など各種の“妄想ライセンス”(許可証)を発行したり、時代劇の悪代官と商人とのやりとりを連想する黄金の小判の束のお菓子など、ユーモアあふれる商品を社会に発信し続けているカメレオン。日本が元気をなくしている今、肩ひじ張らずにユーモアで社会を緩め元気にしたいと話す福留洋之社長。トラックドライバーからスタートし、ホームページを制作するシステムエンジニアまで様々な職を経た後、現在の会社を立ち上げた。

 起業時、経営に関する塾に通っていたという福留社長だが、普通の仕事ではなく遊びとビジネスを融合したような新しいことをやろうと決意した。商品である“妄想ライセンス”は1枚700円で3枚以上で注文を受ける。月間3000枚以上が売れているヒット商品なのだ。タレントのテリー伊藤が同社の妄想ライセンスを愛用している模様がTVで放映された事もあり、現在問い合わせが急増中。購入者は若者からお年寄りまで幅広い層に広がっている。功成り名を遂げた成功者が駆け出しの頃、みかん箱の上で話をしていたと言うサクセスストーリーにあやかって作った『成功のみかん箱』。価格は5万円だが、開業祝いや縁起物として根強い人気商品でこれまでに累計50個も売れているという。

 来年4月には同じようにユーモア精神あふれるビジネスを展開する先進主要バカ企業6社(福留社長)が秋葉原で200人を集める初のイベント『青春バカサミット2011』も開催する。同社を始め雑誌TVでも人気の有限会社ザリガニワークス、マグロ船式職場活性プロデューサーなど我が国を代表するユニーク企業が一堂に集まるサミットだ。

 同社では今後もユニーク商品開発やイベント開催などを一貫して続ける事で、ユーモアのトップブランドを目指す。


【問合せ先】
  株式会社カメレオン
  東京都千代田区外神田6-16-3
  国際6163ビル ☎03・5807・6510




「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。