欧米の音楽配信Spotifyと契約締結、楽曲提供を開始

新聞掲載PDF

20120312-K.jpg

音楽配信事業を行うKINGBEAT (東京都港区)は、欧米で展開する音楽配信サービスSpotify ( http://www.spotify.com )と今年の1月にライセンス契約を締結し、楽曲の提供を開始しました。同社のサービスを通じ、日本国内の音楽事業者(原盤権を保有する権利者、音楽レーベル、アーティスト)の楽曲を、Spotifyの会員約1000万人向けに販売。初年度2万曲の楽曲提供を目指します。

 KINGBEATでは、自社のMP3配信サイトでの販売をはじめ、iTunes Music Store、amazon MP3、国内モバイルサイト各社へ楽曲を提供しており、提供先にSpotifyが加わった事で、国内音楽事業者の楽曲の海外配信が強化されます。また、今後も新規音楽コンテンツの開拓を行うと共に、販路(配信サイト)の拡大を図っていきます。

 音楽配信サービス「Spotify」は、ストリーミングサービス、ダウンロードサービス、ソーシャル機能(SNS)を有するクラウド型音楽配信サービスです。ストリーミングサービスでは、無料プランと月額定額の有料プランがあり、PC・モバイルで配信楽曲約1500万曲が聞き放題。ソーシャル機能では、Facebookとも連携しており、現在、欧米でサービスを展開しています。会員数 約1000万人、有料会員数 約300万人が利用中です。

【問い合わせ】
KINGBEAT
東京都港区芝2-17-6
Tel : 03-6674-1124
URL : http://www.king-beat.com

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。