城南信用金庫

信金がおみやげの販路開拓支援 「お取り寄せガイド」出店手数料無料

信用金庫による販路開拓支援組織「よい仕事おこしネットワーク」は15日、全国観光土産品連盟(東京都千代田区)と包括連携協定を結ぶ。新型コロナウイルス流行による自治体の営業自粛要請などで観光地の土産物の売り上げが大きく落ち込んでおり、両者が連携して販路開拓を支援する。

具体的には、同ネットワークが開設するインターネット通販サイト「お取り寄せガイド」に、大阪府商工会議所連合会など連盟傘下の20団体に所属する土産品関連事業者なら手数料無料で出店できる。サイト内に「がんばれ観光地応援キャンペーン」と題したページを設け、訴求力を高める。

新型コロナ感染拡大に関する緊急事態宣言が繰り返される中、菓子類が売れず、製品やその材料などが廃棄されるケースが増加。その費用はほぼ全て土産品業者が負担することになり、業績悪化の原因となっている。同ネットワークの事務局を務める城南信用金庫(同品川区)の川本恭治理事長は「土産品関連は地域の中小企業の比率が高く、少しでも経営支援の役に立てられれば」と話している。同ネットワークには全国169の信金が参加している。


「フジサンケイビジネスアイ掲載」

【掲載企業】

城南信用金庫

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。