訳あり商品のECサイト開設

価格比較・レビューサイト「Shoply(ショップリー)」などを運営するInSync(インシンク、大阪市淀川区)は、新型コロナウイルスの感染拡大で売れ残った食品などを「訳あり商品」として出品・販売できるマーケットプレイス型ECモール「Wakeari(ワケアリ)」をオープンした。コロナ禍で打撃を受けた企業の支援が目的で、消費者は普段出合えないような商品を通常より安い価格で「買って応援、食べて応援」できる。「#コロナに負けるな!Wakeari店舗さま支援、すべて無料キャンペーン」として展開、少なくとも6月中は月額利用料、掲載料、売上手数料すべてを無料とする。この期間中に100店舗の掲載と3000件の注文を見込む。


「フジサンケイビジネスアイ掲載」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。