採用から戦力化まで一元管理できるクラウド型戦略人事ツール「ヒトマワリ」

null
代表取締役 坂出雷太氏

優秀な人材の確保。しかし人材のミスマッチなどで活用しきれない企業も少なくありません。そこで採用から入社、戦力化まで一元管理できるクラウド型戦略人事ツール「ヒトマワリ」を開発し、提供を始めました。2019年3月にはビジネス・インテリジェンス(BI=膨大なデータを分析しその結果を経営の意思決定に活用するシステムツール)として本格発売する予定です。

採用ではシステムのみならずRPO(リクルーティング・プロセス・アウトソーシング=採用業務代行)を駆使し、応募受付から面接設定までの業務ーを専門のオペレーターが対応。企業の人事担当者の負担を大幅に削減します。複数の採用媒体に同時掲載することで複雑になった応募管理を一元化でき、閲覧・管理がスムーズになります。専任コンサルタントが月1回訪問し、適性検査を利用した求める人物像の設計や組織分析などサポートをすることで、人材のミスマッチを防ぎ、プロセス管理を支援します。

「企業は人なり」というように組織が企業経営には大事ですが、資金管理はできても人材を的確に管理できる企業は多くありません。ヒトマワリを活用すれば人件費分析や勤怠分析のほか、人材開発などから組織を定量的に分析します。例えば離職率が高ければ、その原因は何なのかを蓄積データに基づいて判断でき対策を打てます。人事担当者は単なる作業屋から戦略家として経営者とともに経営戦略を遂行。今まで管理が難しいといわれてきた人材管理をデータから分析・抽出し、可視化することで戦略人事を強力にサポートすることができます。

「価格は月額30万円。1年後に250社採用で売り上げ4億円、2年目は10億円を目指します。22年のIPO(新規市場公開)も考えています。

【問い合わせ】
〒160-0023
東京都新宿区7-22-27
TEL:03・4530・4488

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。