オリィ研究所、期間限定カフェ開設 身障者遠隔操作のロボ接客

null
「orihime(オリヒメ)-D」

ロボットベンチャーのオリィ研究所(東京都三鷹市)は、11月26~30日、12月3~7日、東京都港区の日本財団ビルで、同社が開発した分身ロボット「orihime(オリヒメ)-D」が接客するカフェを期間限定で開設する。日本財団などと共同で、重度の障害者や外出困難な人が遠隔でオリヒメを操作し、来店客に飲み物などを出す。

同社のオリヒメは、テレワークの現場で活躍しており、既にNTT東日本など約70社に供給している。さらにALS(筋委縮性側索硬化症)患者向けに、眼球だけで操作できる視線入力装置が今夏に開発されたことから、期間限定のカフェで、重度の身体障害者によるリモートワークの実証実験を行う。

カフェは座席数が24席と少ないことから、同社は枚数限定の予約チケットをクラウドファンディングサイト「マクアケ」を通じて販売している。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。