スカイリンク、女性特化型マーケティング ユーザー体験を調査に反映

スカイリンク(東京都渋谷区)は、えそら(同)の協力のもと、女性消費者の行動観察から新規事業や新商品の開発につなげるサービス「Dig-C-Report(ディグシーレポート)」の提供を始める。

女性モニターが自ら商品・サービスを利用する様子を動画で撮影。そこから得た情報を分析し、リサーチデータとして取りまとめて顧客企業に提出する。アクセス解析やアンケートなどの定量的な調査とは異なり、ユーザー体験をもとにした定性的な調査を行うことで、消費者の本質的なニーズを捉えることができるという。

スカイリンクは、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」やエステティックサロン「たかの友梨ビューティークリニック」など美容事業を展開するRVHグループの一員として、女性消費者をターゲットとしたウェブ制作やマーケティング事業を展開。えそらは、消費者の行動観察をもとに、企業の商品企画やプロモーションを支援するクラウド型のリサーチサービスを提供している。

スカイリンクが持つ女性の流行や嗜好についての知見と、えそらの行動観察を分析するノウハウを共有することで、女性特化型のマーケティングサービスを開発した。

サービス利用価格は初期費用が30万円で、月額費用が30万円から(ともに税別)。既に10社から引き合いがあり、初年度は50社への導入により売り上げ1億円を目指す。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。