専門家と企業をマッチング「スペシャリストバンク」

null
「スペシャリストバンク」ホームページ

外資系のクライアントを多数保有し、新規事業創出やアライアンスを中心にハンズオン(実働)で経営支援を行う三聖エームコンサル(東京都千代田区)は、専門スキルを持ち現役で働く人材と企業をマッチングするシェアリングエコノミー「スペシャリストバンク」の提供を開始した。

フリーランスや副業可能な企業のビジネスパーソンが「スペシャリスト(専門家)」としてサイトに登録し、プロジェクトメンバーの確保などに悩む企業が案件を登録し、専門家をスカウトする仕組み。専門家の登録は無料で、企業は2万円で案件を登録し、専門家をスカウトする際はスカウト料金3000円(ともに税別)を支払う。

同社がこれまで国内外の様々な業種の企業を支援するなか、一つのプロジェクトを完結するために「一定の期間だけ専門家を紹介して欲しい」という声が多く聞かれた。既に現役を引退したシニア層の顧問サービスでは、時代を先読みした最先端の知識やノウハウが少なく、培ってきた人脈紹介による営業支援のみで終わってしまう傾向がある。また、限られた時間内で対面・電話相談を行う「スポットコンサル」では実働性がなく、成果に至らないことが多いという。

「スペシャリストバンク」では、同社の厳正な審査を通過した専門家のみを集め、成長フェーズやプロジェクトごとに異なる課題を抱える企業とマッチングする。企業としては、ハンズオンで稼働できる即戦力の専門家を必要な期間だけ雇えるため、人件費を最適化しつつ、より確実に成果を期待できる。また、専門家にとっては時代を牽引していくクライアント企業のプロジェクトに参画することで、自身のスキルをさらに磨き、新たなステージへのキャリアアップも実現できる。企業とスペシャリスト双方の飛躍に繋がるサービスを目指す。

【問い合わせ】
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー
☎03・3580・4010
URL:http://specialistbank.jp

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。