ミャンマーの2大学に日本語教室

新聞掲載PDF

日系IT企業としてミャンマーのヤンゴンとマンダレーに現地法人を持つグローバルイノベーションコンサルティング(東京都墨田区)は、同国を代表するマンダレーコンピューター大学とヤダナボン・サイバー・シティ工科大学の2大学と日本語教室開講で正式合意した。ミャンマーの民政移管が行われた2011年を境にミャンマーに進出する日本企業は着実に増加しており、日本企業で働くために日本語を勉強する学生が増えると判断した。日本語教育を行うだけでなく、大学卒業後の就職も同社がマンダレーで主催する「ミャンマー就職フェア」で支援していく。日本語教室は16年12月26日にスタートした。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。