東京・渋谷ヒカリエで地方創生まちづくりフォーラム「まちてん2016」

新聞掲載PDF

来月9、10日開催

「日本のまちに、光をあてろ」をスローガンに掲げた地方創生まちづくりフォーラム「まちてん2016」が12月9、10日、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエで開催される。


20161107-bsd1611070500006-p1.jpg
昨年開催された「カンファレンス」。まちづくりをテーマに活発な議論が交わされた=2015年11月28日、東京都渋谷区

開催は昨年に続き2回目。今年のテーマは「交流拠点」「芸術・文化・伝統」「ファイナンス」「特産品・食・農林業」「ツーリズム」「居住」「スキル」「がんばろうニッポン!」の8つ。

総勢40人が、革新的なまちづくりの連携や協業の事例を発信する「カンファレンス」、企業や団体のプロジェクトをパネル形式で議論する「セッション」、まちづくりを一歩先に進めるためのサービス・技術・人材が集う「展示」、来場者と出展者、登壇者が交流する「レセプション・パーティー」で構成される。

初日に高知県の尾崎正直知事と実行委員長の笹谷秀光・伊藤園常務執行役員のトークセッションが、2日目は富山市の森雅志市長によるゲストトークなどが行われる。

同フォーラムは、企業や自治体、大学、社会起業家などが一堂に集まり、各地域が抱える課題を共有。連携や協業によって新しいまちづくりの形を生み出すユニークなプラットホームになることを目指す。

詳細は公式ホームページ www.machiten.com/

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。