学生と企業結ぶSNS運用開始 内定辞退防止

新聞掲載PDF

ウェブ事業を手掛けるサーフボード(福井市)は、就職が内定した学生と企業の採用担当者を結ぶソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「ちゃくちゃくNEXT」の運用を始めた。画像共有アプリのインスタグラムと無料通話・メールアプリのLINEを参考にした利用者限定のSNS。内定学生へのフォローを手厚くして辞退を防ぐ。

社内の雰囲気や先輩社員の入社動機、働きがい、会社の魅力などを画像投稿で伝える。懇親会への参加アンケートなども実施し、内定学生一人一人を小まめにフォローすることができる。

2017年の新卒採用では、スケジュール変更と大手企業を中心とした雇用拡大のため、学生にとって複数の会社から内定を得やすい「売り手市場」となっているため、中小企業は内定辞退の防止や追加募集に追われるなど、苦戦が続いている。こうした背景から採用担当者の活動全般にわたる課題を解決することを目指して開発した。利用料は年間4万8600円から。初年度は300社、5年後には1万社への導入を目指している。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。