ソーシャルロボット「unibo」 高品質の音声エンジン提供

新聞掲載PDF

音声合成エンジンと関連するソリューションを提供するエーアイ(東京都文京区)は、ユニロボット(同杉並区)が開発する次世代型のソーシャルロボット「unibo(ユニボ)」に、自社の高品質音声合成エンジンが採用されたことを明らかにした。

「unibo」は2016年7月より先行販売を開始する予定。

「unibo」は家族の交流の促進や生活を支援するために生まれた次世代型のソーシャルロボット。「unibo」の発話音声にはエーアイの高品質音声合成エンジンが採用され、ユーザーのニーズに合わせたさまざまな情報を合成音声で届けることができる。

また、エーアイのオリジナル音声辞書作成サービスとの組み合わせにより、家族や友達の声、好きなアニメキャラクターやタレントの声で「unibo」をしゃべらせることも可能という。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。