元本確保型ノウハウを提供する日本初の金融サービス

新聞掲載PDF

20150514-1423800695-660.jpg

アブラハム・グループ・ホールディングス 代表取締役社長 高岡壮一郎

 当社のミッションは「社会的課題をビジネスで解決する」と「個人をエンパワーメントする」の2つです。2005年の創立以来、富裕層を対象にITと金融を強みとした金融サービス会社を国内外に3社、メディア事業会社を国内に1社持ち、グローバルなサービス展開をしています。

 富裕層および準富裕層は現在、415万世帯、483兆円の金融資産を有しています。人口減少社会の日本にあって、前年比22.3%も人口が増加している隠れた成長セクターです。2006年に、この富裕層をターゲットにした金融資産1億円以上の富裕層限定SNS「YUCASEE(ゆかし)」を立ち上げました。そして、そこからのニーズに合わせて2008年に、海外投資専門の投資助言会社アブラハム・プライベートバンクを設立。この事業は5年3カ月の短期間で累計877.4億円の助言実績を達成し、日本最大級のサービスに急成長しました。

 しかし2013年の10月、日本居住者に海外金融商品をダイレクトに紹介する会社が、業務停止処分を受けることになりました。他の多くの会社は事実上解散しましたが、当社は社員が辞めることもなく、6カ月間の業務停止処分を乗り切りました。その後、金融当局と1年以上の協議を重ね、2015年1月から新会社であるアブラハム・ウェルスマネジメントをスタートさせました。この事業は、資金は預からずに海外投資と長期投資の「元本確保型ノウハウ」を提供する日本初の金融サービスです。これからは、この新しくスタートした事業を中心に、アブラハム・グループ全体で社会的課題を解決し、100年以上続く財閥を築き、さらなる日本の発展に貢献していきたいと思っています。

【問い合わせ】
住所.東京都港区虎ノ門5-12-1
虎ノ門ワイコービル3階
TEL.03-3438-4051

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。

当サイトでは、クッキーを使用して体験向上、利用状況の分析、広告配信を行っています。

詳細は 利用規約 と プライバシーポリシー をご覧ください。

続行することで、これらに同意したことになります。