錦糸町に新店舗 ダーツなど充実

新聞掲載PDF

20150326-bsl1503240500003-p1.jpg
錦糸町店に導入されるビリヤードテーブル

 居酒屋チェーンなどを展開するダイヤモンドダイニンググループのアミューズメント施設事業会社、バグース(東京都港区)は、ビリヤードやダーツ、シミュレーションゴルフ、カラオケなどを完備した新施設「バグース錦糸町店」を4月2日にオープンする。同社の施設は、これが46店舗目となる。

 新施設は、東京都墨田区のJR錦糸町駅から徒歩1分の複合ビル「TERMINA3」の3階に出店する。

 プロトーナメントでも使用するビリヤードテーブルを8台導入するほか、国内トップメーカーのダーツライブを11台設置。世界のコースが体験できる最新のゴルフシミュレーターなどを備える。

 店舗面積は約450平方メートルで、総席数は89席。立食形式の場合だと、最大160人を収容できるという。コンセプトは「美しい楽園」で、メーンコンテンツであるビリヤードとダーツについてはエリア最大級の規模となる。

 料金はビリヤードの場合、平日30分で320円から。他に本格的なフード、ドリンクメニューも提供する。

 同店では、今回のオープンを記念し最初の1杯目の生ビールを100円で提供するほか、ビリヤードとダーツの最初の30分が100円で楽しめるキャンペーンなどを4月2日移行順次実施する。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。