盗難リスクを解消 自転車用ロッカー

新聞掲載PDF

 駐輪場を運営する日本コンピュータ・ダイナミクス(東京都品川区)は、増加するロードバイクなどの自転車通勤需要に対応するため、自転車用ロッカー「B-box」のサービスを近日中に開始する。

 自転車ブームによって、軽快車だけでなく、おしゃれな小径車やクロスバイク、ロードバイクなどのスポーツ車に乗るユーザーが増え、高価格化も進んでいる。

 自転車産業振興協会によると、スポーツ車全体のうち約30%が10万円以上の高額商品となっている。

 このため盗難やいたずらなどのリスクも高くなり、安心して駐輪できることへのニーズが高まっている。

 同社ではこれらの不安を解消するため、ロッカー型の商品を開発した。合金製で高さ210センチ、幅60センチ、奥行き110センチ。自転車の前輪を上にして、吊り下げるようにして収納する。防犯カメラ付きで、4つの施錠カ所がある。

 自転車通勤ニーズの高い都心部を中心に自社で直営するほか、土地活用を考える不動産オーナーへの販売も手掛ける。販売価格は1台10万円以下を予定している。

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。