銀座 街バル街コン

新聞掲載PDF

20140529-821.JPG

街コンジャパン公認出会いソングを歌う歌手の曽根由希江さんが、先月開催された日本スペイン交流400周年記念イベント「銀座 街バル&街コン」に参加した。4月23日はスペイン カタルーニャ地方で男女が、花と本を互いに贈りあい愛を伝える「サン・ジョルディ」の日。この日にちなみ、街コン会場では曽根由希江さんが「瞳にキスを」をピアノ弾き語りで熱唱し、その後、街バルを初体験し、食べ・飲み歩きを満喫した。

「銀座 街バル&街コン」は、今話題のスペイン居酒屋「バル」を中心に、人気のお店を食べ・飲み歩きするグルメイベントと、社会現象にもなっている出会いのイベント街コンがドッキングした大型イベントとして開催されたもの。これまで街コン会場での歌唱経験は何度かあるものの、ピアノ弾き語りでの歌唱は初という曽根さんは緊張したものの、改めて街コンの魅力を知ったという。「銀座という街が舞台の『街バル&街コン』には、どういう人がいらっしゃるのか興味がありましたが、実際に参加するとスーツ姿のスマートな男性や、素敵な女性が多く、イメージ通りでした。その中で『瞳にキスを』を歌わせていただきましたが、本当に空気が温く参加者同士の距離が縮まっている瞬間を目の当たりにし、素晴らしいと思いました」と語る。

 曽根さんは街コンジャパンとJALの共同企画として、大人気のパワースポット、ご縁の国しまねに行く「空コン×ご縁の国しまね」にも積極的に参加するなど、街コンへの参加経験はあるが、今回のような街バル体験は初めて。「空コンや街コンに参加したことがありますが、街バルは初めてでした。食べ・飲み歩きが、ここまでおしゃれで気軽に楽しめるとは全く思っていなかったです(笑)。50店舗も参加するなど、私が知らないことも多いので、もっともっと街バルも活用したほうがいいと思いました」と語った。

「安く美味しい料理とお酒が楽しめて、女性の参加者も多くて、楽しそうです。街バルもいいきっかけになると思うので、今後も参加してほしいですね」と魅力を語った。

株式会社リンクバル
〒104-0045
東京都中央区築地2-11-9 築地MTビル9F
TEL:03-6226-2288
Fax:03-6226-2833

「フジサンケイビジネスアイ」

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。