事業概要
□ コーチング/コンサルティング
□ 人財育成・研修の企画・運営
□ コーチの育成
取り組み姿勢
【ミッション】
1. すべての人にコーチングの素晴らしさを伝え、次世代へとつなげていく。
1. “チームの力を最大限に活かし”“組織に永遠の命を残す”リーダーを育成する。
1. 次代へと引き継がれる起業家・経営者をサポートする。
【行動指針】
1.昨日よりも今日、今日よりも明日がより良くなるようにベストを尽くす。
1.常に利他の精神を忘れない。
1.日々に感謝し、誠実に前向きに生きる。
1.どんな人にも可能性があると信じて行動する。
1.相手を思いやり、心から愛する気持ちで接する。
商品・サービス
コーチング&コンサルティングスキルを活用した経営支援、人材育成
■公的な中小企業支援機関で、中小企業診断士として約3,800社の中小企業経営者・起業家支援に携わってきた経験をもとに、コンサルティングとコーチング、カウンセリングスキルを活用し、一人ひとりの実情に応じたサポートさせて頂きます。
■自分で考えて行動する自立/自律型人財を育てる
お手伝いをさせて頂きます。
■次代を担う人材を育てたいと考えている経営者の皆さんのために、助成金を活用した少ないコストで効果的な人材育成をサポートさせて頂きます。
■プロコーチ/社内コーチを育てるお手伝いを致します。
インタビュー
フジサンケイビジネスアイ掲載
プレスリリース
株式会社コーチビジネス研究所からの発信情報
新聞掲載注目情報
フジサンケイビジネスアイ掲載
コラム
当サイトにて好評掲載中
-
プロコーチが紐解く部下育成の視点 | 株式会社コーチビジネス研究所 五十嵐 久
部下や後輩の行動に手を焼くということはありませんか?組織のあるところ、行動に問題のある社員は一人や二人はいるものです。もし、あなたが上司または先輩であるなら、その部下の行動を改めさせなければなりません。「あいつには言ってもダメだ」という上司の嘆きを良く耳にしますが、それはフィードバックのやり方に問題があるのではないでしょうか?