報道関係者各位
2013年8月28日
サイボウズ株式会社
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
国産パッケージソフトの品質の高さを世界へ証明するCSAJの新制度
「PSQ認証制度」 第一号として「サイボウズ ガルーン」を認証
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<プレスリリースURL>
http://group.cybozu.jp/news/13082801.html
サイボウズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:青野 慶久)は、
エンタープライズグループウェア「サイボウズ ガルーン 3.7」(以下、
「ガルーン 3.7」)が、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会
(以下、CSAJ)が認証機関となるパッケージソフトウェア品質認証制度
(以下、PSQ認証制度)の第一号の認証を受けたことを発表いたします。
■PSQ認証制度とは
http://group.cybozu.jp/news/images/img_130828_1_l.png
CSAJが国際市場における日本のパッケージソフトウェア製品の品質の高さを
アピールするために新設した認証制度です。
パッケージソフトウェア製品の品質要求および評価に関する国際規格である
ISO/IEC25051とその日本語版のJISX25051をもとに制度化され、認証を受けた
製品は、国際基準に従って開発されたソフトウェアであると証明されたことに
なり、国内外を問わず安心して利用いただけます。
PSQ認証制度では、ソフトウェアの製品品質を「製品説明
(製品カタログ等)」、「利用者用文書(ユーザーマニュアル等)」に必要な
情報が記述されており、それがソフトウェアの「製品機能」として、正確に
実現され一致しているかを評価します。また製品機能の品質については、
「試験文書」を適正に作成し、その通りに試験を実施しているかで評価して
います。
■PSQ認証を受けたグループウェアを採用する企業・自治体のバリュー
企業や自治体がグループウェアを導入する前に得られる情報は、カタログや
Webサイト、あるいはマニュアルに掲載された情報や広告などに限られて
います。お試し版の利用は可能ではあるものの、実際に利用するユーザー数や
それに見合う環境を構築しての利用を導入前に行い、品質や機能をきちんと
把握することは難しいでしょう。適切で信頼のある情報提供がなされ、製品
にも実現され安心して導入いただくためには、「第三者評価または第三者
認証」が非常に有効になります。
今回、第三者機関によって「ガルーン 3.7」の品質が認証されたことにより、
導入いただく企業や自治体、ご提案いただくオフィシャルパートナーに
とっても、信頼性と安心感に繋がり、自信を持って導入いただけるように
なります。
■一般社団法人コンピュータソフトウェア協会様からのコメント
この度は、国産ソフトウェアメーカーであるサイボウズの製品がPSQ認証制度
の認証第一号となり、大変嬉しく思います。ぜひ日本のソフトウェアの品質が
高く世界で通用することを一緒にアピールしていきましょう。
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会
会長 和田 成史
■「ガルーン 3.7」の製品概要
http://products.cybozu.co.jp/garoon/
高い拡張性を特徴とした国内2,700社、140万ユーザー以上の導入実績のある
エンタープライズ向けグループウェアです。パッケージ版とクラウド環境で
提供しています。最新版の「ガルーン 3.7」では、社内の情報共有基盤として
のポータル機能、教育コストをかけずに全社に展開できる直観的なユーザー
インターフェイスを備えています。日英中の3言語に対応した情報共有
プラットフォームとして、多様なモバイルソリューションにも対応して
います。
http://group.cybozu.jp/news/images/img_130828_2_l.png
今後もより高い品質と信頼性を備えた「ガルーン」を提供できるよう一層
努力してまいります。
----------------------------------------------------------------------
■製品・購入についてのお問い合わせ先
サイボウズ インフォメーションセンター MAIL: contactus@cybozu.co.jp
■報道関係者様からのお問い合わせ先
サイボウズ株式会社 ソーシャルコミュニケーション部:岡田
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階
TEL: 03-6316-1160 / FAX: 03-5805-9036 / MAIL: pr@cybozu.co.jp
----------------------------------------------------------------------
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社
製品には他社の著作物が含まれていることがあります。個別の商標・著作物に
関する注記については、こちらをご参照下さい。
http://cybozu.co.jp/company/copyright/other_companies_trademark.html