株式会社ウェブレッジ

【7/29開催】第三回スマートフォンテクニカルマーケティングセミナー

#IT技術 #コンサルティング

【7/29開催】第三回スマートフォンテクニカルマーケティングセミナー
携帯電話(スマホ含む)を1000台以上株式会社ウェブレッジがスマートフォンの「最新ニュース」「世界動向」「アプリ/サイトの開発事例」についての最新情報を提供する「スマートフォンテクニカルマーケティングセミナー」。第三回は7/29に「bluetoothの未来について」詳しく紹介します。

株式会社ウェブレッジは、株式会社ジェナとオーリック・システムズ株式会社で3社共同で無料セミナー「スマートフォン テクニカルマーケティングセミナー」を2013年7月29日(月)に開催いたします。
本セミナーはスマートフォンの企画・開発担当者様、品質管理担当者様向けのセミナーで、『クラウドが変える企業向けiOSアプリ開発のミライ』、『ケータイはいつなくなるの?500億件のログデータが語るモバイルデバイスのこれまでとこれから』、『次世代OSとBluetoothの未来』についての内容になります。

下記ページからお申し込みいただけます。
http://webrage.jp/mobile/seminar/application_3.html?p2


<講演者と内容について>

【第1部】
「クラウドが変える企業向けiOSアプリ開発のミライ」
(講演者:株式会社ジェナ 手塚 康夫)

企業向けスマートデバイスアプリケーション開発で国内最大級の60社400アプリケーション以上の実績を持つジェナが、iOSアプリ開発の最新動向を具体的な事例やデモを交えて解説いたします。また、iOSアプリ開発の常識を大きく変えるクラウド型のアプリ開発プラットフォームについてもご案内させて頂きます。


【第2部】
「ケータイはいつなくなるの?500億件のログデータが語るモバイルデバイスのこれまでとこれから」
(講演者:オーリック・システムズ株式会社 三浦 孝広)

オーリック・システムズ株式会社では、2008年からケータイに特化したアクセスログ解析サービス
「myRT」を提供しています。現在もサービスは継続しており、5年間の計測ドメインは15,000超、蓄積されたログは500億件を超え、なお増え続けています。今回はこのログをベースに見えるモバイルデバイスの変遷と、ビッグデータアプローチによる未来の予測、そして最新のサービスをご紹介いたします。



【第3部】
「次世代OSとBluetoothの未来」
(講演者:株式会社ウェブレッジ 「携帯研究家」池端 隆司)

国内外の携帯電話1,000台以上を研究している携帯研究家が語る
今年後半にAppleから出るiPhone用OS『iOS7』、Googleから出るAndroidの最新OS『KeyLimePie(Android5.0)』に搭載されている「Bluetooth low energy」がもたらすアプリケーションのこれから目指す未来予測をお話しさせていただきます。

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ウェブレッジ
担当者名:内田泰尚
TEL:03-6380-8261
Email:uchida@webrage.jp

【お問い合わせ先】

企業名:株式会社ウェブレッジ
担当者名:内田泰尚
TEL:03-6380-8261
Email:uchida@webrage.jp

株式会社ウェブレッジのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。