TNTジャパンでは、来たる5月19日(日)に横浜・みなとみらいで開催される、WFP (国連世界食糧計画)主催の“Walk the World”に今年も『Walk the World 2013 for Africa & 山田町』をスローガンに参加いたします。
TNTでは毎年全世界で、WFPとのパートナーシップの下、世界の飢餓に苦しむ子供たちを救うためのチャリティ活動“Walk the World”に参加してきましたが、日本ではWFP のアフリカ支援への協賛だけでなく、東日本大震災の被害に遭われた岩手県山田町がオランダ・ザイスト市と姉妹都市関係にあることから、2011年からは被災地復興支援の一環として同町へのチャリティ活動を実施し、義援金とTNTジャパン社員からのメッセージ(オレンジメッセージ)を贈りました。(写真は昨年の様子)
TNTでは、企業として規定している『行動価値基準(Our Standards)』の中で「世界の人々のために働く(Work for the world)」を明記し、積極的にCSR(企業の社会貢献)を推進しており、WFPとのパートナーシップは昨年10周年を迎えました。日本でも「最も賞賛される輸送会社になる」ために、ビジネス上のみならず企業人として社会的責務を果たすことが重要と考え、今回のプロジェクトも社員自らがイニシアティブを取って企画から準備、実行までを行います。
5月19日(日)当日は、TNTジャパンの社員やその家族だけでなく、お客様やお取引先、岩手県山田町から町民の方々をご招待して、飢餓撲滅、山田町への復幸(復興)の想いを胸に横浜・みなとみらい地区を歩く予定です。なお、参加者からのWFP への寄付金相当額(大人1,500 円の参加料の内、1,000 円は飢餓撲滅の寄付金)を、TNT ジャパンがWFP へ寄付すると共に、併せて同額を岩手県山田町に義援金として寄付することにしております。