株式会社ウェブレッジ

お小遣い稼ぎサイト「ポストコ」モニターマイページをリニューアルしました

#生活関連技術 #IT技術 #エンターテイメント

お小遣い稼ぎサイト「ポストコ」モニターマイページをリニューアルしました
平成24年8月10日
株式会社ウェブレッジ
News Release

お小遣い稼ぎサイト「ポストコ」モニターマイページをリニューアル!
~見やすく、使いやすく、投稿しやすくなりました。~


ウェブサイトやモバイルアプリケーションの品質検証を行う株式会社ウェブレッジ(本社:東京都千代田区 代表者:代表取締役 佐藤 保 以下、ウェブレッジ)は、8月9日、ウェブレッジが運営するお小遣い稼ぎレポート投稿サイト「ポストコ」にて、会員モニター専用ページである「モニターマイページ」のデザインリニューアルを実施いたしました。


◆ポストコとは
ウェブサイトやモバイルアプリケーションを見て、操作して、遊んで、その感想を投稿(ポスト)するだけで換金可能なポイント(オヒネリ)をもらえるサービスです。
ポイントの付与額は10~100ポイント(1ポイント1円)で、内容が良い投稿はボーナスポイント(過去最高付与30,000ポイント)も付与されます。
携帯電話・スマートフォンからも登録・投稿が可能なので、移動中や休憩中、暇つぶしなどちょっとした時間にポイントを貯められます。


◆モニターマイページとは
ポストコに無料会員登録し、ログインすると会員専用の「モニターマイページ」に移動します。モニターマイページでは、レポートの投稿はもちろん、現在のポイント状況、レポートヒット率、1レポートあたりの平均獲得ポイント数、月間モニターランキングなどを見ることができます。

デザインリニューアルの他、主な改善・変更点は以下となります。
 モニターホームとモニターマイページの移動がスムーズに
 月間モニターランキングがスタート
 アンケン一覧に絞り込みのプルダウンを実装
 投稿レポートが作成しやすい仕様に変更
詳細URL: http://postco.jp/home/news_01




ポストコはこれからも、多くの皆様に登録頂き楽しく・安心してお小遣いを貯めてもらえるサービスを目指して、今後もサービスの改善・強化を行っていきます。

【株式会社ウェブレッジについて】
 ウェブ・モバイル市場は日々成長し、より早く市場に様々なシステムやコンテンツを投入する必要性が高まっているなか、ウェブレッジは専門家の視点でウェブやモバイルの「システム品質」「サービス品質」を効果的かつ効率的に確保するためのソリューションを提供している「品質検証専門」の会社です。

【お問い合わせ先】

【ポストコに関するお問い合わせ先】
株式会社ウェブレッジ 新規事業企画グループ 担当 熊倉
TEL:03-6380-9048 E-mail:postco_support@webrage.jp 

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ウェブレッジ 新規事業企画グループ 担当 山口
TEL:03-6380-9048 FAX:03-6380-8262  E-mail:postco_support@webrage.jp 

【株式会社ウェブレッジ概要】
商   号:株式会社ウェブレッジ(http://webrage.jp/
代 表 者:代表取締役 佐藤 保
所 在 地:東京都千代田区三崎町3丁目4番地9号 水道橋MSビル3階
主な事業の内容:Webサービスに関する第三者品質検証・測定事業、モバイル品質検証事業
クラウドソーシング型検証事業、その他検証事業

株式会社ウェブレッジのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。