――――――――――――――――
■奨学金受給率急上昇、返済に負担の声も…
■社員の奨学金を肩代わり、最大200万円を支給
■優秀な学生の確保と長期雇用促進に2つの社内制度導入
――――――――――――――――
ウエディングプロデュース・レストラン運営の㈱ノバレーゼ
(本社:東京都中央区、浅田剛治社長、東証一部、資本金:6億円)は、
社員が返済している奨学金の残余額に対し
最大200万円を支給する「奨学金返済支援制度」と、
勤続10年以上の社員を毎年の旅行で労う
「勤続10周年記念旅行制度」を設けました。
職場環境のさらなる向上で優秀な学生の確保につなげるとともに、
社員のモチベーションアップで長期雇用を促します。
■ 奨学金を返済する社員に最大200万円を支給
「奨学金返済支援制度」では、
奨学金を返済している正社員に、
奨学金の返済資金として最大200万円を支給します。
支給対象者は勤続年数が5年と10年の社員です。
2回の節目に、未返済分に対しそれぞれ上限100万円を支給します。
社員の奨学金返済に企業が補助金をだす、
世に前例のない制度で、
働き甲斐のある最先端の職場環境をつくります。
前衛的な取り組みをする企業として、
奨学金を得て進学・学習した優秀な学生の採用につなげるとともに、
若手社員の働き続けることへの士気向上を期待しています。
■ 勤続10年以上は毎年1度の旅行
「勤続10周年記念旅行制度」は、長期にわたり、
当社に貢献した正社員や契約社員を称え、労をねぎらう制度です。
前事業年度末時点で、
当社での勤続年数が10年以上の社員に、
社内企画の3泊4日の国内外への旅行に招待します。
制度旅行の第一回は2013年2月で、
以降毎年、勤続10年以上の社員を対象に実施します。