株式会社クロスワン

「キッズカメラ」出品・展示のお知らせ:神戸市立青少年科学館 「あなたのカメラ展」:株式会社クロスワン

#ものづくり #その他(カメラ展)

「キッズカメラ」出品・展示のお知らせ:神戸市立青少年科学館 「あなたのカメラ展」:株式会社クロスワン
株式会社クロスワン(本社:東京都豊島区、代表取締役:品川あきら)は、平成24年7月21日(土)~8月22日(水)に神戸市立青少年科学館で開催「あなたのカメラ展」に子供向けデジタルカメラ「キッズカメラ」及び「トイデジタルカメラ」を出品、展示されることになりました。

この度、出品・展示していただくカメラは、小さな子供でも5つのボタンによる簡単な操作で撮影することができる「キッズカメラ DC300T」になります。
「キッズカメラ DC300T」は、両目でのぞくファインダー仕様、フレーム・ズーム・3連写撮影などの機能がございます。
本展にて開催されるワークショップで実際にご利用いただきます。
また、「USBタイプトイデジタルカメラ」・「ペットアイ(ペットの行動撮影用カメラ)」・「35mmフィルム使用2レンズアクションカメラ」を展示していただきます。

■夏の特別展「あなたのカメラ展」
神戸市立青少年科学館では、夏休み期間を利用して、毎年特別展をオリジナルで制作し開催しています。
今年度の特別展のテーマは「カメラ」です。
カメラの歴史や仕組み、画像補正などを通して、「キロク」する、「キオク」するという2つの視点から、カメラのこれからの役割を考えていきます。
会場で写真撮影することで、よりカメラについての理解が深まるでしょう。

主催:神戸市立青少年科学館
開催期間:平成24年7月21日(土)~8月22日(水) 9:30~18:00
※夏休み期間中は休まず開館
開催場所:神戸市立青少年科学館 新館4階 特別展示室
入館料:無料(展示室入館料別途必要)
あなたのカメラ展HP:http://www.kobe-kagakukan.jp/2012_natu/index.html


■キッズカメラについて
キッズカメラは、子供が楽しめる機能を満載した「子供のためのデジタルカメラ」です。
Lサイズ写真が美しく再現されるように画素数200万以上、3歳・5歳・7歳と子供の成長にあわせラインアップしております。
上位タイプ(5・7歳以上)は、写真・動画のほか、画像編集やミニゲーム、テレビ出力など搭載しております。
キッズカメラ:http://www.kids-camera.jp/


◆株式会社クロスワン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
代表取締役:品川 あきら
所在地:〒171-0042 東京都豊島区高松2-47-5
TEL:03-5986-1118
FAX:03-5986-1130
URL:http://www.9631.co.jp/

【お問い合わせ先】

株式会社クロスワン デジカメプリント事業部
TEL:03-5986-1118
FAX:03-5986-1130
E-Mail:shop@photo-cross.jp

株式会社クロスワンのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • SEO効果の高い企業ページのご提供
  • 低価格から利用できるプレスリリース
  • bizDB(商品・サービス情報)PR・認知度向上
  • 企業・ビジネスパーソンへ直接リーチ
  • 経済ジャーナリストによるダイレクト取材

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。