報道各位
2011年12月8日
サイボウズスタートアップス株式会社
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
サイボウズスタートアップス、
安否確認サービスの無料トライアルを受付開始
~シンプルなクラウド型安否確認サービスで事業継続体制をサポート~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<プレスリリースURL>
http://group.cybozu.jp/news/11120801.html
サイボウズ株式会社(本社: 東京都文京区 社長: 青野慶久 以下、
サイボウズ)のスタートアップ事業を専門とする100%子会社、
サイボウズスタートアップス株式会社(社長: 山本裕次 以下、Cstap)は、
安否確認サービスの無料トライアルの受付を2011年12月08日(木)より
開始します。このサービスは、2011年9月に開始したスタートアップ支援
プログラムの第1弾サービスです。
■緊急時こそ簡単に情報共有できるシンプルなクラウドサービス
安否確認サービスは、インターネット環境でご利用いただくクラウド型の
サービスです。パニック時だからこそ誰でも簡単に使いこなせる直観的な
ユーザーインターフェースを特長としています。主な機能も、安否確認と
情報集計、対策指示の3つとシンプルにしています。災害だけでなく、
ネットワークトラブルやサイバーテロのバックアップシステムとしても
ご利用いただけます。
■堅牢なシステム構成
東日本大震災と同様の大災害を想定し、メインサーバーをシンガポール、
バックアップサーバーを北米に置き、国際分散構成でリスクを低減し、
堅牢なインフラ基盤を実現しました。緊急時にも高い稼働率で従業員の
安否確認を行い、事業継続をサポートします。
また、ユミルリンク株式会社(本社: 東京都渋谷区 社長:清水 亘 以下、
ユミルリンク)と業務提携し、ユミルリンクが提供するリレーサーバー
「Cuenote SR-S」の技術により、携帯キャリアの同時メール送信における
ブロックを避け、1時間あたり15万通以上の効率的な高速メール送信が
可能です。
<システム構成図>
http://group.cybozu.jp/news/images/img_111208_1.html
■初期費用、追加料金不要と価格もシンプル
初期費用は無料です。配信の優先度や、保証内容が異なる2つのプランを
用意しています。「サイボウズ ガルーン」や「サイボウズ Office」の
保守ライセンスまたはサービスライセンスを保有のお客様を対象とした
優待価格もあります。
■無料トライアル受付中
「安否確認サービス」の無料トライアルのお申し込みを随時受付け中です。
無料トライアルの申し込み、デモムービーの視聴、資料のダウンロード、
価格情報、お問い合わせを含めた詳細をWebページで紹介しています。
◇「安否確認サービス」WebページURL :
http://anpi.cstap.com/
■セミナー開催
本サービスを紹介するセミナーを開催します。セミナー会場で個別相談も
対応いたしますので、お気軽にご相談ください。参加のお申し込みはWeb
ページで受付けています。
● 2011年12月14日(水)10:00~13:00
【主 催:内田洋行】
タイトル:ガルーン&安否確認サービス紹介セミナー
会 場:サイボウズ株式会社 セミナールーム
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12階
詳細ページ:
http://cybozu.co.jp/events/seminar/20111214.html
● 2012年1月19日(木)15:00~17:00
【主 催:ソフトクリエイト】
タイトル:サイボウズ製品まるごとセミナー
会 場:サイボウズ株式会社 セミナールーム
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12階
詳細ページ:
http://cybozu.softcreate.co.jp/cybozu/seminar/cyb_seminar02.php?seminar_id=&seminar_Index=13
■サイボウズスタートアップス安否確認サービス概要
【特徴一覧】
・大災害を想定した堅牢なシステム構成
・サイボウズ製品と高い親和性
・全キャリア対応の簡単メール配信
・安否状況の自動集計
・個人情報管理と柔軟なアクセス権設定
・特定ユーザーへのメッセージング機能
【価格】
●初期登録料金:0円
●通常価格
・スタンダードプラン:7980円(50ユーザー)~/月
・プレミアプラン:9980円(50ユーザー)~/月
※サイボウズユーザー限定の優待価格あり
※プラン毎に配信の優先度や保証内容が異なります。
Webページ:
http://anpi.cstap.com
■スタートアップ支援プログラム
クラウドサービス上で展開する新しいWebサービス事業のスタートアップを
支援するプログラムです。自分のアイディアによる事業を展開したい人、
企業経営を行いたい人、開発者を広く募集しています。支援プログラムで
ビジネスを始める人は、開発、運用の技術的な支援を受けられるほか、
マーケティング、販売、法務、経理、財務面でも支援を受けることが
できます。起業を志す人が、小さくサービスを始め、大きく育てるための
ステージを分けた支援策を用意しています。
http://www.cstap.com/service/startup01.html
■サイボウズスタートアップス株式会社について
サイボウズスタートアップスは、起業家になりたいとチャレンジを
考えている人を支援し、クラウドサービスやスマートフォンを利用した
新たなサービスを展開することを目的に2010年8月2日に設立されました。
現在はビジネス向けのクラウドサービスを中心にスタートアップ事業の
推進活動をしています。
---------------------------------------------------------------------
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。
また、当社製品には他社の著作物が含まれていることがあります。
個別の商標・著作物に関する注記については、こちらをご参照下さい。
http://cybozu.co.jp/company/copyright/other_companies_trademark.html