ビジネスワイヤ・ジャパン株式会社

ビジネスワイヤ、企業のプレスリリースをSMSで送信

#アジア・新興国 #IT技術 #海外・グローバル

ビジネスワイヤ、企業のプレスリリースをSMSで送信
ビジネスワイヤは、SMS(ショートメッセージサービス)を通じて企業の最新ニュースをスマートフォンや各種モバイル端末に配信する業界初のサービス「モバイル・アラート」を発表しました。

ビジネスワイヤの会員企業は、モバイル・アラートの利用により、同社のプレスリリースに関心がある読者にリリース配信と同時にSMSで通知をすることができます。

SMSには社名とプレスリリースのヘッドラインのほか、ビジネスワイヤのモバイルニュースサイトm.businesswire.comに掲載されたプレスリリース全文へのリンクが含まれます。

モバイル・アラートの仕組み

モバイル・アラートの利用企業には、購読申し込みページが提供され、そのリンクは利用企業から発信されるプレスリリース内に記載されます。この購読申し込みページは、パソコンとモバイルの両方に対応しています。

報道関係者や投資家などの読者はパソコンやモバイル端末からモバイル・アラートの購読申し込みページにアクセスし、SMS対応携帯電話の番号を入力するだけで登録が完了します。プレスリリースの配信と同時に、購読者にもSMSが届きます。

ビジネスワイヤのニューメディアおよびプロダクト戦略担当取締役副社長のローラ・ステュレイティス(Laura Sturaitis)は、次のように述べています。「外出先にいる読者にも情報を届けたいというご要望をお聞きします。モバイル・アラートをご利用いただくことで、重要なヘッドラインを関心のある読者に確実に届けることができます。」

モバイル・アラートは、次のような機能を備えています。

・専用モバイル版ランディングページ
・購読申し込み用のリンクを各プレスリリースに記載(リンクは各社のマーケティング活動にもご自由にご活用いただけます)
・ヘッドラインとプレスリリース全文のリンクを記載したSMSをすべての購読者にリアルタイムで送信

モバイル・アラートは、ブランド・モバイル化サービスのリーディング・カンパニーであるBrand2hand Mediaの協力で提供しています。

【お問い合わせ先】

ビジネスワイヤ・ジャパン株式会社
マーケティング
角井 茜
03-3239-0755
japan@businesswire.com

ビジネスワイヤ・ジャパン株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。