株式会社ミックスネットワーク

既存のWeb資産をフル活用した、スマートデバイスへのコンテンツ最適化

#IT技術

既存のWeb資産をフル活用した、スマートデバイスへのコンテンツ最適化
 Webサイト構築・運営プラットフォーム「SITE PUBLIS(サイトパブリス)」を提供する株式会社ミックスネットワーク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉川隆二、以下、ミックスネットワーク) は、企業が所有するWebコンテンツ*をデバイスごとに最適表示化させる「PUBLISスマホ最適化サービス」を2016年10月12日(水)から提供開始します。

 Webサイトを「ブロック」という単位の組み合わせで管理するSITE PUBLISの技術は、Webサイトにアクセスがあったデバイスに対し、構成を考慮したストレスフリーなページ表示を可能にします。

 ミックスネットワークが考える「スマートフォン(以下、スマホ)最適化」とは、Webページの画面サイズを、デバイスの画面に合わせて変えることではありません。「縦スクロール中心で、画面を拡大・縮小する必要のないキャンペーンページ」など、デバイスによってユーザーの求める体験は変化します。SITE PUBLISの「ブロック」管理は、デバイスごとに求められた体験を提供し、同時に「Webコンテンツの最適表示」を実現しています。

 近年国内では、企業の業種業態を問わず、オウンドメディア*を活用したマーケティング活動が活発になっています。スマホ、タブレットなどのスマートデバイスが普及し、各デバイスに向けたマーケティング戦略は多様化しています。そこで、オウンドメディアへの訪問客の満足度を高める顧客満足(Customer Satisfaction, CS)の観点が重要視されています。さらに、自社の取り組みを見直し、改善していくためには、企業内での情報共有と連携がスムーズに行えるシステムや体制が重要です。しかし、コスト面などの懸念点が多く、どちらもうまく実現できていない企業が多いことも事実です。

 今回提供開始する「PUBLISスマホ最適化サービス」は、

・EC*などの決済や申込フロー、大量の商品ページ
・複数のドメインに分かれているPC向けのページ
・社内向けWebサイトや文書管理などの社内向けWebシステム

などをスマートデバイス向けに最適化させたい一方で、現在運用中のWebサイトやWebシステムを継続利用したい企業の課題解決を目指します。つまり、企業が既に所有している資産をそのまま活用し、デバイスごとに最適化されたWebサイト、Webシステムへと強化します。以上によって、既存のWeb資産を活用し、PCサイトをそのまま運用する形でスマートデバイス向けに最適化します。

 ミックスネットワークは今後も、ストレスフリーで表示最適化されたWebコンテンツの提供を可能にすることで、企業のマーケティング活動を支援します。


*Webコンテンツ:Web上で提供されているコンテンツの総称。
*オウンドメディア:紙やWebなど形態に関わらず、企業やブランドが所有し情報発信するメディアの名称。
*EC(Electronic Commerce):インターネットやコンピュータなど電子的な手段を介して行う商取引の総称。


【「PUBLISスマホ最適化サービス」ページURL】
http://www.sitepublis.net/product/smartservice.html

【 株式会社ミックスネットワークについて 】
ミックスネットワークは、2000年からCMS製品の開発・販売に取り組んでいる国産CMSメーカーです。Webサイト構築・運営プラットフォーム「SITE PUBLIS」シリーズの提供を行いながら、「あらゆるWebのプラットフォームへ」というスローガンの実現に向かって事業展開をしています。
株式会社ミックスネットワーク Webサイト http://www.micsnet.co.jp/
「SITE PUBLIS」Webサイト http://www.sitepublis.net/

【お問い合わせ先】

【 このリリースに関するお問い合わせ 】
株式会社ミックスネットワーク【東京本社】 担当:村松
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-5-5 岩波書店一ツ橋ビル14階
Tel:03-6261-4539(代表) Fax : 03-6261-4520
E-mail:contact@micsnet.co.jp
URL:http://www.micsnet.co.jp/

株式会社ミックスネットワークのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。