オフィスエム

ニッキンプレミアムにて五十嵐のコラム 「少額短期保険の光と影」が連載開始

#マーケティング・リサーチ

ニッキンプレミアムにて五十嵐のコラム 「少額短期保険の光と影」が連載開始
本日よりニッキンプレミアムにて、当社共同代表の五十嵐正明が執筆するコラム「少額短期保険の光と影」の連載がスタートしました。今後、月一回のペースで寄稿していく予定です。日本を代表する金融総合専門紙「ニッキン」の有料オンラインコンテンツ「ニッキンプレミアム」では、各分野の専門家、有識者が金融をテーマに様々なコラムを寄稿しています。
同コラムでは、今後12回に渡って少額短期保険の「光」と「影」を紐解いていきます。本日配信された第一回のテーマは「少短誕生の舞台裏」です。是非ご一読いただけましたら幸いです。

<ニッキン>
日本を代表する金融総合専門紙。
発行日:紙版(毎週金曜日)、電子版(日刊)
https://www.nikkin.co.jp/

<ニッキンONLINEプレミアム>
事業承継・ M&A、本業支援、脱炭素、 DX、人材育成など金融機関に営業を展開する事業会社や専門家、コンサル会社、行政など外部機関によるコンテンツ。

<コラムの掲載サイト>
https://www.nikkinonline.com/premium/article/307309

【お問い合わせ先】

担当:五十嵐 正明
メール:m.igarashi.officem@gmail.com

オフィスエムのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。