Jトラスト株式会社

【J Sync㈱】「IT導入補助金2025」においてIT導入支援事業者として採択されました

#IT技術 #その他(IT導入補助金)

【J Sync㈱】「IT導入補助金2025」においてIT導入支援事業者として採択されました
J Sync株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:海老原 昭行、以下「当社」)は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」において、IT導入支援事業者として採択されました。また、対象ITツールとして、不動産クラウドファンディングシステム「fundingtool」(以下「本システム」)が認定されました。

本システムは、不動産クラウドファンディングにおける投資家募集、入出金、法定帳票などのフロントエンド機能に加え、分配金計算やファンド管理といったファンド運営に必要なバックエンド機能にも対応しています。
また、オンライン上で本人確認が可能な「eKYC」機能も標準搭載しています。

このたび、「任意組合型」ファンドにも対応しました。従来より柔軟なファンド設計が可能となり、組成・運用・分配に加え、組合員名簿の閲覧・出力や、口数に応じた財産管理報告書の出力も行えます。今後、ご利用者にとって、更なる利便性・操作性の向上を目的としたアップデートを予定しており、より多様な運用ニーズにお応えしてまいります。

当社は、不動産クラウドファンディングシステムの開発を通じて、クラウドファンディング市場の活性化と業界全体の健全な発展に貢献してまいります。

■fundingtool 詳細ページ
https://www.jsync.co.jp/service/ftk/


【IT 導入補助金について】
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに応じてITツールを導入する際に活用できる補助金制度です。

■IT導入補助金公式サイト
https://it-shien.smrj.go.jp


【会社概要】
会社名:J Sync 株式会社
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3
代表者:海老原 昭行
URL: https://www.jsync.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
J Sync 株式会社
お問い合わせフォーム: https://www.jsync.co.jp/inquiry/
                                                   以 上

【お問い合わせ先】

J Sync株式会社

【お問い合わせフォーム】
https://www.jsync.co.jp/inquiry/

Jトラスト株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。